26・2・15

 ソチの冬季オリンピックを毎晩見ているし、土、日在宅中は朝から見ることもある。

 金は間違いないといわれた選手がとれないこともある。やはり、あれだけ前から言われたのでは固くなって日頃の実力が発揮できなかった、というようなことはよくあることである。スポーツも、ことに個人競技はメンタルな要素が大きい。

 その逆に、噂さになっていなかった選手がメダルを手にすることもある。

 私は、選手の選び方に問題はなかったか、と思う。過去の戦績を余りにも重視し過ぎてはいないか。伸び盛りの若い選手を送った方がいいのではないか、ということもあると思う。

 それに、これはよくチェックして欲しいが、日本人の行進を見ていると、どうも選手よりも役員の方が多いのではないか、と思われる。日頃スポーツで責献してくれている人の協力を軽視するわけではないが、やはりできるだけ選手、とくに未来を期待できる選手を役員の代わりに送ってやったらいいと思っている。