25・10・13
日本は、核兵器不使用の共同声明は安全保障政策と整合性がとれないとして見送って来たが、岸田外相は十月十一日の記者会見で改めて共同声明に賛同する方針を正式に表明した。
わが国の厳しい安全保障還境の兼ね合いで関係諸国と協議を続けた結果、適切な修正が行なわれたからというが、声明の具体的修正案は明らかになっていない。いずれにしても、米国の「核の傘」に頼らざるをえない日本だけに核不使用の強いメッセージを出すには細心の注意が必要となる、といわれている。
25・10・13
日本は、核兵器不使用の共同声明は安全保障政策と整合性がとれないとして見送って来たが、岸田外相は十月十一日の記者会見で改めて共同声明に賛同する方針を正式に表明した。
わが国の厳しい安全保障還境の兼ね合いで関係諸国と協議を続けた結果、適切な修正が行なわれたからというが、声明の具体的修正案は明らかになっていない。いずれにしても、米国の「核の傘」に頼らざるをえない日本だけに核不使用の強いメッセージを出すには細心の注意が必要となる、といわれている。