25・5・31
流れは何ぞや、昨晩、ジャイアンツとロッテの試合を見ていて、流れはロッテにあって、ジャイアンツは今晩はダメだな、と思った。
流れは何ぞや、別にロッテが思いがけなく、ジャイアンツより強かった、という訳でもない。いわば、時に利あらず、騅逝かず。騅の逝かざるを奈何にすべき。虞や虞やなんじを奈何せん。項羽が戦敗れて愛する虞美人に呼びかけた言葉である。
流れは、何にでもある、競技にもあるし、将棋、マージャン、花札、トランプ、ルーレット、何も流れがある。
運命の神様が指図をするのではないにしても、われわれ人間にはよくわからない物事の勢いなのである。
流れは乗るべきで、逆らっても効果はない。不思議なものである。人間の努力が自然の摂理をまげられない現象とでも言うか。