今日は朝から雨が降りいよいよ伊豆高原も梅雨入りしました、
昨日から弊社2階の「ギャラリー青樹」では伊豆高原在住で
昨年まで開催されていた「伊豆高原アートフェスティル」の創始者
谷川晃一さんの展覧会を行っております。
今回は、展示作品を少しご紹介いいたします。
心が洗われ、新鮮な気持ちになれる今回の展覧会。
是非、お立ち寄りください。
6月17日(日曜日)まで
午前10時から午後4時まで
月曜日定休日
今日は朝から雨が降りいよいよ伊豆高原も梅雨入りしました、
昨日から弊社2階の「ギャラリー青樹」では伊豆高原在住で
昨年まで開催されていた「伊豆高原アートフェスティル」の創始者
谷川晃一さんの展覧会を行っております。
今回は、展示作品を少しご紹介いいたします。
心が洗われ、新鮮な気持ちになれる今回の展覧会。
是非、お立ち寄りください。
6月17日(日曜日)まで
午前10時から午後4時まで
月曜日定休日
とっても久しぶりの投稿となりました( ̄▽+ ̄*)
落ち葉の掃除が毎朝の日課となり、思えば紅葉の季節!
実はバイクに乗り始めて33年ほどですが、先々月に知人の
すすめもあり、オフロードバイクを購入しました。
今まで、オフロードにはまったく興味なかったのですが
年を重ねると、やりたい事は出来るうちにやっておけと思い、
ネットオークションで、ぽちっと買ってしまいました!
先日の休みに初めて紅葉見がてら、プチ林道ツーに行ってきました。
東伊豆の白田川沿いを上っていきます。
断崖絶壁をビビリながら走ります、
所々滝があったり
青の池
稲取細野高原
すすきがとてもきれいでした。
紅葉には少し早いようでしたが、バイク楽しめたので良しとしましょう。
自然が沢山の伊豆!
楽しみも広がりますね(つ∀<。)
よろこびの明日へ・・・
5月になり穏やかな毎日です
今年もアートフェスティバルが始まりました
25回目の今年は
八十島海斗氏による
石は装い土は色づく 展を開催しております、
少しだけ作品をご紹介
アフリカやスウェーデン、イタリアなどの大理石や岩を作家が手で彫り柔らかさや温もりを感じる作品に仕上がっており、とても見応えある作品です。
新緑がまぶしい5月にお立ち寄りください。
ギャラリー青樹 (相澤不動産 2階)
伊東市八幡野1298-98
桜並木瀬戸山バス停前
10時から16時まで
定休日:毎週月曜日・21日(日)