伊豆高原の暮らし -11ページ目

伊豆高原の暮らし

伊豆高原「桜並木」で不動産業をしている、生まれも育ちも伊豆高原の地元人
が伊豆高原の生活をご紹介します。

春から行きたかったツーリング、


伊豆高原アートフェスティバルも大好評に終わり、


日曜日にお休みをいただき、仲間と湘南方面に行ってきました。


しかし先日、梅雨に入り゛(`ヘ´#)、前日の夕方まで雨でした、


が、普段の行いが良いのか(///∇//)  当日は朝から青空~



伊豆高原の暮らし



AM7:00伊東マリンタウン集合



伊豆高原の暮らし



快調に走り、西湘バイパスで休憩、バイクショップ


で、買い物を済ませて、目的地”江の島”に向かいます。


さすが、江の島周辺は車も多く、渋滞の連続(・ε・)


伊豆高原の暮らし


江の島に渡り名物の”しらす丼”を食べました、金額と量に



伊豆高原の暮らし


((◎д◎ ))ゝ驚きました、観光地だからでしょうか??



さすがに湘南は、すでに夏真っ盛りヽ(゜▽、゜)ノ



伊豆高原の暮らし


江の島に渡ったのは2じゅー何年ぶりでしょうか


若いころは、江の島にカップルで行くと別れるなんて”都市伝説”


を思い出しながら、夏を満喫し、帰路に着きました。


トータル220キロほどの、天気も良く、とても楽しいツーリング


でした。('-^*)/




よろこびの明日へ・・・

伊豆高原 相澤不動産へ





当社から少し桜並木を上ると


No55アトリエSudo


があります。


以前、ギャラリー青樹 でも 2回ほど


アートフェスで展示し、大変好評でした。


広い庭と建物内に、陶器で作られた


ハウスやツリー等、女性らしい作品が


展示されてます。



伊豆高原の暮らし-sudoa



伊豆高原の暮らし-sudoc

伊豆高原の暮らし-sudob

伊豆高原の暮らし-sudod


桜並木 高原中央バス停前

開催時間 11:00~16:00

8、9、15、16、25日定休日





伊豆高原池通り通称「グルメ通り」に 


Crafto 


ドックランのある理容室 がオープンしました(*^▽^*)



伊豆高原の暮らし-クラフト看板


伊豆高原の暮らし-クラフト外観


伊豆高原の暮らし


伊豆高原の暮らし


お店には、かわいい2匹のシュナウザーがお出迎え


正面に太平洋を望み、ゆったりとワンちゃんたちと


触れ合ってください。


ドックランのみのご利用もできます。


Crafto

伊東市八幡野1276-6 すいらん荘11区49

営業時間 8:00 ~ 19:00

TEL:0557(53)4170

mail:mandarin@ai.tnc.ne.jp



よろこびの明日へ・・・

伊豆高原 相澤不動産 へようこそ



昨日、一昨日と2階のギャラリーでは、5月1日から始まる


伊豆高原 アートフェスティバル の展示準備で作家さんたち


は作業に追われてました。


今年当ギャラリー青樹では、東村山市在住の

 

高須賀 優 氏 によるブリキ画 展 を開催します。


昔懐かしい錆びたブリキの看板や、お菓子や缶詰めの空缶をキャンバス


に描いた 懐かしく、また楽しい作品を多数展示します。



伊豆高原の暮らし


新緑が気持ち良い5月、皆様お誘いあわせのうえ


お出かけください。


ギャラリー 青樹 (相澤不動産㈱2階)

5月1日(火曜日)から31日(木)

10時~16時 (月曜休廊)




楽しい暮らしがここにあります


よろこびの明日へ・・・

伊豆高原相澤不動産へようこそ