家族と富士登山 | 伊豆高原の暮らし

伊豆高原の暮らし

伊豆高原「桜並木」で不動産業をしている、生まれも育ちも伊豆高原の地元人
が伊豆高原の生活をご紹介します。

静岡県に住み、日ごろから富士山を眺め、登ってみたいと思うも、


なかなか機会がなく、今回、兄弟からの誘いもあり我が家は


子供二人と三人で参加、7月25日夜から富士登山に行ってきました。



取とりあえず格好から入る私、事前に靴やウェアー、リュック等々買い


揃えたお陰で富士山貧乏になってしまいました・・・


深夜に富士宮口5合目駐車場到着、高いだけあって星空が一際綺麗☆☆


日が変わり、準備ができたところで、さー出発です!



最近の登山ブームで老若男女、多くの方が気軽に登り、軽い気持ちで望


みましたが、足場も悪く、滑るわ、崖はあるわで結構大変!


伊豆高原の暮らし

9合目でご来光を拝み、ようやく登頂!



伊豆高原の暮らし

子供を心配しましたが、自分なんかより相当早く到着し、


平気な顔です^^;



伊豆高原の暮らし


伊豆高原の暮らし

山頂からの景色も見事ですが、自分の足で日本の頂に立ったという充実


感!を感じました。



伊豆高原の暮らし

頂上にいた時間はあっという間でしたが良い思い出になりました。



子供たちはもう2度と登りたくないと言っておりますが、親子で声を掛


け合い、家族の「絆」も深まったと思います!狭い登山道ですれ違う見


知らぬ登山者にあいさつを交わし、もう少しですよ頑張ってと励ましあ


ったりお互い道を譲りあったりと日本人の優しさも感じることができま


した!


子供たちが成長し社会人になり、いろいろな困難に遭遇したき、今回の


富士登山の事を思い出してもらえたらいいなと思います。



みなさんもこの夏、ご家族でチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^^/



よろこびの明日へ・・・

相澤不動産㈱へようこそ