負圧止まっていた給気扇5台が復活した我が家ですが薪ストーブがチョロ火の際に台所換気扇を最強にすると煙突逆流します家中スモーク臭( ̄▽ ̄;)なので給気レジスター追加DIYです♪↑ビフォー ↓アフター↑ビフォー ↓アフターストーブに火が入っているのに昼休みに急ぎで穴開け工事してたら、上着が溶けちゃったよ♪( ´▽`)
第3種換気 第1種換気寒いのでスイッチ切って5年以上給気レジスター化としていた給気扇。この度の薪ストーブ復活でさらに家中負圧なので寒いの我慢でスイッチ入れてみたらやっぱりね5台全部 動きません( ;∀;)買換えかモーター取っ払って完全レジスター化かと思ったけどとりあえずモーター分解してベアリングにエーゼット超極圧オイル垂らしてみたら復活です♪( ´▽`)フィルター交換の日付を入れたらclean air~♪( ´▽`)排気扇に続いての痛い出費にならず浮いたお金でおこづかいちょーだい♪(´ε` )
ヤんマーレッド25年前当時うちの可愛い奥様がJKだった時に購入したらしいトらクターはまだまだ現役ですが無金利で貸してくれるってんで新しいトらクター買いました♪( ´▽`)果じゅ園仕様なので背筋を伸ばして乗っても頭上は160cmくらい!狭いハうスで楽ちんですね♪見た目はボブとブーブーズ(´ω`)畝崩しはダメらしいけど腹削り~♪( ´▽`)ラインが取りにくいのでフェンダーポールを3本追加したら今度はなんかの昆虫みたいです( ̄▽ ̄;) 伸ばしてみたww毎月4万円返済追加赤字経営を親達の年金で食いつなぐ!これで明日もお仕事頑張れちゃいます最後は利きビールの画像でお休みなさい
ランニング今年も地元のマラソん大会に参加しました♪6年連続で親子ペア種目で走ってきたけど今年は個人で5kmにチャレンジ!5km走るなんて中学生以来かなぁいやいや確か当時4kmくらいだったから初めてかも( ̄▽ ̄;)結果118位でした♪ あまりの辛さに途中2回歩いちゃっんだよね( ;∀;)