スキーブーツをhead製に新調しましたので
インナーの熱整形してみました♪

まずは整形素材のサンプルで試してみます

↓これは私のこぶしでテスト整形(笑)

温度がどの位かわかったところで、
オーブンにぶち込みます(≧▽≦)

シェルはドライヤーで温めて

履いて冷めるまで待つ

冷めてから取り出すとシェルのネジ跡がついてますので
整形の完成です


O脚なのでシェルのカント角を
最大に外側に傾けたら出来上がり

・
・
幅広甲高のわたくし、きつきつのブーツが好みでしたが
ファミリースキーでは只々辛いだけ(笑)
滑った感想はやっぱり楽ちん♪
腰くらいまでの新雪に入ると足が抜けそうになるけどww
初滑り編につづく。。