ツーリング | 婿様農家の日記

婿様農家の日記

きゅうり屋です。

最近Amazonビデオで寝不足です。。

そんな訳で
うちの自家用車の整備などでお世話になっている
自動車屋さん主催の
ツーリングに参加してきました♪

am5時に最寄りのSAに集合だったんですけど
高速代がもったいないので
ブロ友のロージーさん誘って
下道で諏訪までいっちゃいます( *´艸`)
ウチにam3時集合!(←ロージーさんは家を1時に出てきたそうです(笑))

埼玉在住のmayさんにくねくね道では
R299がおススメよ❤
って聞いてたので
初のR299です(*´▽`*)

夜のくねくねも なかなかイイですね(゚∀゚)

イメージ 1

本陣とは諏訪SAに8時集合となったので
夜明けの峠を夢中で走って
十国峠は砂利が浮いててズルズルだけど(;゚Д゚)
しかも気温が低くてメッシュジャケットじゃ凄い寒いけど(^▽^;)

それでもなんとか
麦草峠の最高地点へ到着~♪

イメージ 2

長野区間のR299は
ていじん師匠と走ったことあるんで
余裕です(*´▽`*)

無事に諏訪SAに到着できました♪
諏訪湖は水不足でワカサギが大量死だったとか?(*_*)

イメージ 4

自動車屋さん以外は
はじめましての総勢10台!!と車1台(笑)

前日に肩を傷めた自動車屋さん
バイクに乗れず
カレラで参戦です(≧▽≦)

イメージ 5

マスツーリングは苦手ですけど
このグループは異常な速さなので、ストレスはありません( *´艸`)

イメージ 3

イメージ 6

お昼は
飛騨高山観光♪

イメージ 7

高山らーめん甚五郎。
麺がヌードルみたいだし 観光地価格でイマイチでした( ̄▽ ̄;)

イメージ 8

午後は
有峰峠に入って宿泊地の魚津市へ!

有峰峠を夢中で走りましたけど、
ポルシェすげー早いです(≧▽≦)

イメージ 9

夜の宴会はお寿司屋さん♪
富山湾だけあって
うまいし、お値段も安いですね( ´▽`)

ビジホに戻って
無料ラーメン食べてたら
奥の女子会中の美人なお姉様方にナンパされました♪(´ε` )

イメージ 10

翌日は
長野市で本陣とさよならしてから
ロージーさんと2人で
菅平~田代湖~北軽井沢~榛名湖
と峠を楽しんで帰宅です♪

イメージ 11


イメージ 12

富山で
ブラックラーメンもブラック焼きそばも食べなかったんで
近所のラーメン屋さんの
黒味噌ラーメンで〆としました♪( ´▽`)

イメージ 13

峠三昧最高です( *´艸`)
また来月行こっと♪(´ε` )