西の横綱アドさんがせっかく遊びに来てるのに
仕事なんかしてる場合じゃね~

ていじんさん朝からハイテンションです

ってか、もうAM9時近いんですけど~ホントに水戸経由で裏磐梯まで行くの~

変態横綱さん達は容赦ありません

・
・
まずは国土地理院経由で水戸県庁へ~♪

↓こんなの作ってるんで、借金まみれの茨城県


のりのりのアドさん♪

お次は福島県庁♪
確か片道、高速3800円以上だったかな

高いな~


アドさんは全国の県庁めぐりをしています。。
なので福島県庁の敷地内をヘルメットかぶったまま猛ダッシュして
写真を撮ってます

当然ですが怪しすぎて警備員さんが3人も出てきちゃいました

警備員さん全然優しかったけどね


おっさん3人で主婦で満員のガストでランチしたら
開通したての吾妻スカイラインへ~


浄土平では気温2℃で強風でした

油断して春装備だから寒い寒い



動画もどうぞ~♪
最初の山が安達太良山、
あとに会津磐梯山が見えてきます

アドさんは会津若松に宿泊を決めたので、
4日後のwonderboyさんのお宅で再開を約束したら
ていじんさんと猛烈に飛ばして帰宅です

走行合計590km
9時過ぎの帰宅でした~

もうヘトヘトです

なんか八戸日帰りラーメンツアーの時より疲れたような

でもでも、またまた楽しい一生の思い出が出来ちゃいました~

アドさんありがと~
