チーム陣馬の関東組よりお呼びがかかったので
急きょプライム無料会員登録( ゚Д゚)
なぜなら、中川村の最低気温は6℃!!そこから1000m上だから
高低差分の温度を差引くと0度じゃん!!
そんな装備持ってないし~

って感じで、慌てて注文です

シュラフカバーとエアマットとダウンのインナーパンツ
これにユニクロダウンを1枚追加購入♪




ついでにお鍋用ポン酢を入れるナルゲンの容器もね♪
佐久市内の3℃の高速は流石に寒かったけど、
その後は気持ちよく紅葉の中を走り抜けて。。




シュラフと防寒着でいっぱいのテント内、
パンツとTシャツ1枚でもぬくぬくです♪
これなら来月の雪上キャンプもOKですね


でも外は寒いのでテント内でワンセグ見ながらゆっくり起床です(*´з`)

みんなでもう一泊しちゃおう!なんて盛り上がりながら朝食を済ませ、
お昼を食べに清流苑へ♪
B級グルメ『ごぼとん丼』を美味しく完食です


二泊を決めた御三方からの激しいブーイングにも負けず 私は一泊で先に帰宅

立ちゴケハプニングも無く快適~

と思いきや、油断してパニアケースの上に置いたセブンコーヒーLARGE
一口も飲まず地面に落下


しかも松川~佐野まですべて高速で帰った方が安いのに、
なぜかわざわざ高い料金を払って諏訪南~流山コースで帰ったら
高井戸手前40kmの渋滞でした( ̄▽ ̄;)チーン
家に付いたらウチの可愛い奥様から一言、
もう一泊してくればよかったのに~♪
・・チーン Orz