連日の水害報道、
毎年どこかで水害なのに
温暖化防止の話はもっとでないんか~
(; ・`д・´)

・・ちょっと熱くなってみましたけど
土曜日
市役所周辺を走ってみました。。
あまり露骨にカメラを向けられません

引いたばかりで片づけもままならず
前日まで頭の高さまで浸水していたとは思えない感じですが、
外壁には くっきりと跡が残っています

・
・
駅から友人宅まで走ってみます。
川沿いの冠水は一高の下あたりまでで
友人の家は無事でした。
良かった良かった

↓こちらは切れたとこ付近の知人のお宅
月曜日です。
前の氾濫時にも被災しているので
1.2mも土盛りして建てた母屋、
それでも床上1mの浸水です


1階の家財は すべてダメ (>_<)


母屋より低い仕事部屋や倉庫は
頭の高さまで

農機具も浸かっちゃうし、
刈り取ったばかりの 新米もすべてダメ


画像じゃ伝わらないけど
匂いもひどい

あれですよ、田植えの時の泥の匂い。。
しばらく片付けのお手伝いですね

・
・
ちなみにウチは無事です♪
心配してくれた皆さん
お気づかい あざーす(*´з`)
いざとなったら
↓これで 逃げますんで大丈夫です♪
( *´艸`)
