本日❓昨日の山梨県での

夢スター春秋コンサートに

来て下さった皆様

有り難う御座いました。

お暑い中ご来場 感謝しております。

6月 本来梅雨のはずなのに

猛暑続き…

地球温暖化の影響なのか…

釣りを愛する自分としては

明らかにこの10数年で海は変わってしまいました。冬なのに水温が下がり切らす

南方系の魚🐟が釣れたり

磯焼けで海が死んでしまったり

冬の水温が下がりきらず

岩のりなどが磯に付かなかったり…

自然は全てに繋がっていて、

山が豊かでその養分を含んだ水が川となり

やがて海にも命の水が注ぎ込み  

海も豊かに育ち 母なる海になり…

その水蒸気が雲になり大地に雨となり

降り注ぐ たぶんそれが正しい自然のサイクル

人が進化❓し過ぎて便利さや快適さ❓

人間の都合で自然を破壊し続けた結果なんでしょうね…今の事だけで無く我々の子供や孫

その先の子孫に豊かな自然 

もしくは共存する事を考えないと 

…なんかコンサートの話から

違う方向にいっちゃいましたね(笑い)