ホームグランドの南伊豆に

観光(泣)(笑)に

行って来ました。

冬の磯釣りですから

魚の🐟食いに日ムラは付きものですが

本命のメジナは 35㎝1匹

イサキ4匹と大貧果…

2日目に至っては

外道のタカノハダイ6匹等

大体タカノハが釣れる時は

釣り人のあいだでは潮が悪いと

されてます。

釣り人に出来る事はハリを小さくしたり

ハリスを細くしたり

タナを深くしたり位しかね…

ただ一発大物が来る事を信じて

釣り続けるしか🎣ないのです…

まあ 歌も釣りも難しいから

面白いし続けられるんですけどね。


とゆう事で南伊豆の景色等を

お裾分けです♪





寒桜はもう葉桜ですね



この木だけ満開

桜なのかな 梅なのかな❓



青ブダイとゆう南方系の魚です

変な顔してるでしょ(笑)


観光ですからね

若女将の僕用お弁当です。         

余り食べないので

お子様サイズです♪

他のお客様は色々入ってますよ(笑)

磯で食べると美味いのよ😋


この魚がタカノハダイです。

食べる人や地方もありますが

僕達は食べません。


富士山