select shop AIZ(アイズ)の広尾日記 -1219ページ目

残念なお知らせですが・・・

明日って言うか、もう今日23日(金)を最後に、


うちの並びの飲み屋さん


鞍馬天狗


29年という歴史に幕を閉じるそうです。


地元の人を中心に、常連さんしかいないようなお店で、


店内もいわゆる居酒屋な作りで、広尾にいるのを忘れそうなぐらい。


僕は仕事終わりも遅いので(帰る時は看板の電気消えてます。。。)、


正直3~4回しかお邪魔出来なかったのですが、


ホントお隣さんなので大変お世話になりました。


それぞれ事情があるので、お店を閉めるのはしょうがないのですが、


やはり寂しい気持ちになりますね。。。


先日は、商店街にある惣菜屋というか弁当屋が閉店し、その数日前には


たこ焼き屋さんに閉店のお知らせの張り紙が貼ってありました。


こちらは日常的にお世話になってたので、大変ショックでしたね。


昼・夜ご飯のレパートリーを2つも失ってしまった。。。


広尾はお店の回転が早いと言われてるようで、


弁当屋は僕らより後でしたから2年経ってないんですよ。。。


そう考えると、僕らが起業してそろそろ4年、


広尾に移って約2年になります。


多くのお客様に支えていただき、今日までお店をやらせていただいてる事に、


改めて感謝の気持ちでいっぱいです。


本当にありがとうございます!


それに応えるには、手抜きのないSELECTと、お客様が楽しめる接客を心がけ、


AIZをより良いお店にする事だと思っておりますので、


これからもご愛顧の程、よろしくお願い致します!

初めて・・・

事情聴取的な聞き込み捜査を受けました!!


お店って、結構営業マンとか入ってくるんですよね。。。


こちらが接客しているにもかかわらず、いきなり話始める人とか、


お客様のふりして商品見ずにこちらばかりチラチラ見て話してくる人とか・・・。


この日に入店してきた刑事(デカ)さん、


まず入ってきた瞬間、


また何か売り込みが来たよ~


って思うぐらい、洋服には無頓着な感じ。


ツカツカっとこちらに近づくといきなり


「麻布警察ですけど」と言って、手帳らしきものをみせました。


!?


全くの予想外でしたが、西麻布での例の事件の捜査協力依頼。


最初のNEWSになった犯人って捕まってなかったんですね。


あちらの世界で話はついたようだったので、


もうすっかり忘れてしまいそうなタイミングでの聞き込み。


で、ビックリしたのが、


「当日の10時10分ごろ、どちらにいましたか?」と


アリバイ


きかれましたよ!


ただの洋服屋ですから~


と心で叫びつつも、展示会だったか直行で来たか覚えておらず、


いつもの行動パターンだったらみたいな感じで話したら、


ご丁寧にきっちりメモ取ってるご様子。。。


最後には、名前・お店の住所・連絡先まで聴取して帰っていきました。


果たして参考になったのか、でもああいう地道な仕事から


有力情報って出てくるんでしょうね。(TVとかでやっちゃいそうなやつ)


頑張って下さい!刑事さん


と、最後は笑顔で見送っておきました。


でも人間て不思議なもので、何にも関係なくても


いきなりってやっぱり焦るもんですね!

ついにGET!

前々回のブログでも書きましたが、


最近、FPMの田中さん のイベントにはよく行ってます!


YELLOW でやるGrand-Tourismeは2ヶ月に1度のお楽しみ、


それ以外にSPOT的に発生するfai でのイベントなどなど。


WADAKENさん がVJしてるってのもあるのですが、


その集客力を見て、「すげぇ!」って思いたい自分がいるようで、


まぁこれがいわゆる音のTRENDなんだと納得したいのです。


で、XROSS 行ってる場合じゃないってね。(笑)


それは冗談として、楽しいからXROSSは行くんだけど、


音を聞きに行くというより、仲間と飲みに行く場所であって、


クラブに音楽を楽しみに来てる人は、こっちなんだなぁってのを、


正直、音に詳しくない自分なりに掴みたいんだすね。


でも、アルバムとか一切持ってなかったので、


BESTがリリースされたいい機会でもあるし、


本日、展示会帰りについにGET!!


fpm


暫くの間、AIZ のMUSICとして活躍しそうです。


あっ、今日は本間さんとはお会いしませんでした。。。


2度あったとはいえ、やはりただの偶然でした!