貯金記事を使ってしまった

今日の業務
・2日連続、貯金記事を公開
・AIで1記事作成して貯金

今日の結果・所感
本業をまじめに頑張ると
ブログ作業が疎かになる
AIで作成だから
あまり脳みそを使わない。
今日は、商品探しから入ったし。
商標キーワードを軽くチェックして
使えると判断したのでGPTsにお願いする。
コパイロットとChatGPTを同時に使って
記事生産と加筆修正をしながら
コピペして完了。
コパイロットもGPT4らしいんだけど、
本当だなーと感じる事がよくある。
だって
共通している情報を読み込ませて
文章作成をしてもらうんだけど
同じ表現のときがあるから
そういうとこ、AI特有なのかーと思う。
メリットやデメリット、
またはベネフィットの傾向も
AI特有なところがあるし。
そういう部分を加筆修正すると
ライバル記事より良いんじゃないかと思ってる。
だけどこだわりすぎたら
AI使ってる意味がなくなるので
ほどほどに
