ブログ最近書いては途中でおわりをくりかえしてます

みんなのブログ読むだけになっているー



そしてここちゃん今月2回目の入院ー


RSが治ったと思ったら
2週間くらいでまた入院、今回は気管支炎


元気だったのに
夜中咳してるなって思ったら
朝起きてコンコン( p_q)ー



仕事だったので旦那に任せてとりあえず仕事へ

帰ってきてここちゃん触ったら
めっちゃ熱いー

絶対熱ある!測ったら8度超えてる

もしやもっと前からあったんじゃー?
とか思ったえーん

旦那は朝人が仕事なのになかなか起きてこないし

帰ってきたら息子のごはんの食器とか
おきっぱー

もちろん洗濯もしとらーん口笛


テレビ見て携帯いじってないでやれ!


ごはん作ってくれるわけでもなし。

私はバタバタここちゃんあやす❗️

 

日曜しか休みないから休みくらいって感じなのは、わかる。わかるけどさー
わたしフルで入ってた時だってごはん作りとか洗濯してたし
最低限のことはしてくれてもよくない?
ここちゃんがきた当時は洗濯してくれてたのにしなくなった、わら


何回も大丈夫ってきいたけど
働きなっていったのは旦那なのにー

朝起きてくれないのいちばんむかつく

ここちゃんが、準備のタイミングでミルク、泣いたり大変なのに

それを予想して早く起きたりしてるけど
ギリギリ


ほんともーー!ってなる

起こしてもなかなか起きてこないし
私ならパッと起きるのに
仕事行かせる気あんの?て思うーー。



愚痴すいませんもどります。



それでミルクも飲めないし
お熱39度ーガーンガーンガーン


とゆう事で旦那にお兄ちゃん寝かせてもらって
救急へいきました。

レントゲン撮ったりバタバタ
苦しそうだし入院になりましたえーん

なかなか予約とれない発達外来はまたお預け笑


最近急に寒くなったのも関係あるんかな?


夜一旦帰ってまた行くかんじになりそうです。

毎回行くたびに酸素とれてるし
ちゃんと数字見てくれてるか心配


頑張りまーす。