今年初&令和初です



GWはどこに行っても混雑してると思い
連休明けの昨日にしたんです。
11時に石川町で待ち合わせて中華街へ🚶♀️🚶♀️🚶♀️
フカヒレ三昧コースなんてものを見つけてしまいました







フカヒレとお値段に惹かれて…入店😅
時間も早いせいか貸切状態です

まずは飲み物を注文してお喋りしていると
飲み物と一緒にまずザーサイが
このザーサイ美味しいね



と言ってたら三種冷菜の盛合せが出てきました。
冷菜を食べ始めたら
なんと次から次とお料理が出てきて
食べるのが追いつかないよ〜💦💦💦
もう少しゆっくりでいいですよ〜!って言ったら
そうですか、もう炒飯作ってます‼︎ だって
はぁぁ

食べるのに一生懸命で写真を撮る暇なんてありませんでした



どこにフカヒレ入ってるの

これかな
よく分かりません😂

フカヒレは確認できなかったけどお腹いっぱい食べて満足満足🤗
満足した後はあっちのお店に入ったりこっちのお店を覗いてみたりしながらお土産を買って中華街を抜け山下公園へ向かいました。
山下公園は色とりどりの薔薇🌹が咲いててそれはそれはそれは綺麗でしたよ









思いがけずに綺麗な薔薇を見れて嬉しかったわ🌹
もう写真撮りまくりです

山下公園を後にして港の見える丘公園に向かいます





階段を登ったところでベンチに座ってひと休み!
風が強かったけど歩き疲れた体には心地良かったわ



丘の上から見た景色は若い頃に見た景色とは全然違うのよね〜って当たり前か😅
そりゃぁ何十も経ってるんだからね‼︎
こちらのローズガーデンの薔薇はまだ咲いてなくて見頃はもう少し先のようです🌹
公園内には神奈川近代文学館があり
5月12日まで「松本清張」展を開催してました。
もちろん文学館には行きましたよ
館内にあるcafeでお茶したんです☕️🍰
ケーキセットにしたけど写真撮り忘れ

美味しいケーキに美味しいコーヒー
素敵な景色に癒されます





ゆったりした時間を過ごした後は
元町をウィンドーショッピングしながら
石川町まで歩き家路につきました





最後までお読みくださりありがとうございます!