西国三十三所巡礼の旅 | 伊丹・宝塚・尼崎・豊中・西宮ポーセラーツサロン Angelle

伊丹・宝塚・尼崎・豊中・西宮ポーセラーツサロン Angelle

伊丹ポーセラーツサロン アンジュレ、伊丹宝塚尼崎西宮豊中ポーセラーツサロン、新規生徒募集、体験随時受付中、ポーセラーツ教室        

もみじ 紅葉をみてきました もみじ


先日、旦那さんのご両親と4人で紅葉を見にいってきました。

行き先場所はご両親のリクエスト。

西国三十三ヶ所巡礼の旅をしておられ、残すは6ヶ所・・・。

今回はそのうちの3ヶ所を巡りながら紅葉をみてきました。

私もご主印を集めているので、お寺めぐりは大好き☆

四季を通して日本の歴史を知り

何かを感じれたらいいなと思っています。


もみじ第二十五番礼所<清水寺>


ほっこりティータイム♪-清水寺①

場所は「清水 東条湖県立自然公園」内に位置し

六甲の山並み、瀬戸内海、淡路島、明石海峡大橋、家島、

四国などを見渡すことができるお寺です。

このお寺で撮ったお気に入り写真はこちらです↓(´▽`)ノ


ほっこりティータイム♪-清水寺②

赤・黄・オレンジ・緑・・・とグラデーションが綺麗な一枚が撮れました。

屋根に映える一枚です。




もみじ第二十六番礼所<一乗寺>


ほっこりティータイム♪-一乗寺①

孝徳天皇勅願寺。

国宝である「三重塔」や「聖徳太子及天台高僧像十幅」など

文化財が多数あるお寺であり、桜・新緑・紅葉が美しい静かな山寺です。



ほっこりティータイム♪-三重塔(国宝)

特に国宝の「三重塔」は近くで見るとかなり立派で言葉を失います。

パワースポットにも思えるこの場所で撮れた写真はこちらです↓(。・ω・)ノ゙


ほっこりティータイム♪-一乗寺③

瓦ともみじの相性が本当に美しく、思わず撮りました。


ほっこりティータイム♪-一乗寺②


白い石壁に赤いもみじは、本当に映えますね。

とても赤く燃えるようなもみじで、感動的でしたヘ(゚∀゚*)ノ




もみじ第二十七番礼所<書写山 えん教寺>


ほっこりティータイム♪-書写山②

境内は史蹟に指定され、重要文化財も二十数件…

数百年の樹林に囲まれ深厳そのものなお寺です。

西の比叡山とも言われるように、鎮護国家の道場で

その中心となるのが下の写真にもある、大講堂です。


ほっこりティータイム♪-書写山③


清水の舞台のように、長く立派な舞台があり

そこからの紅葉の眺めは素晴らしいです。

このお寺て撮った、お気に入り写真がこちらです↓(*^-^)b


ほっこりティータイム♪-書写山①

紅葉のトンネルともいえる場所がいくつもあり

素敵だったので写真におさめました。



今年の紅葉は、三田~姫路方面とドライブしながらの日帰り旅でした。

旦那さんのご両親と4人でお出かけすることも嬉しく…

なんとも思い出深い旅になりました。

何より…ご両親にも喜んで頂けて、本当に良かったです(*^o^)乂(^-^*)



みなさんは、今年どこに紅葉狩りにいかれましたか?



読者登録してね