きなこは白米にまぶして食うべし

きなこは白米にまぶして食うべし

フラネームはエルマ。
娘はアンディ。

Amebaでブログを始めよう!

いつの間にか夏っすね。

アメーバさん放置で申し訳ないっす(・∀・)

んと、またまた事故経過・・・





まだ示談してなあああああああああいっす!!!

しかもまだ通院ちゅーーーーーーーーーー!



ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,


示談も相手方がYESと言わないので

リサーチかけたってまでは聞いたけど

あとは音沙汰なし。


折角3対7まで折れてやったのに

可愛そうに・・・

裁判まで持ち越されるのかなぁ・・・

もう早く終わりたいだよ・・・


とりあえず今回の事故は

相手方の自賠責保険をすぐに受けれなかったって理由で

未だ自腹&自分の健康保険で病院に通院してる

事実があるため

保険屋の言うことを聞かなくても良い。

と、整形外科の先生が言うものだから

まだ続行で通うつもりです。

通常は半年って言われてるけど

相当例外でなんでしょうね。


今だけで50日超えた通院日数

どこまで伸ばせるんでしょうか!!!




ってか、もう飽きたよ。


しかも知り合いになったジーチャンに

お茶のナンパまでされちゃったし(´ж`;)ブッ


いあいあ、いくらなんでも

年上過ぎッス・・・

普通にお断りさせていただきました。

なんかいつも同じメンバーの顔ぶれで

まだ痛いの?って言われちゃってそう。

まぁ持病の肩こりもあるんでね。

もちろん先生もご存知ですが

あまりにもの肩こりに苦笑してましたわ。

相当こってるんでしょうね。

そうこう言ってる間にPCの前で肩もんでるワタシ・・・

事務職は絶対無理ですねww

以前3月に交通事故に遇いました。

もうそろそろ示談かなーっと・・・





思うよね?普通





甘い!!むかっ

もう収拾つかなくなってきてます。


まず、アタシは2対8までは折れますので・・・

と自分の保険屋さんにお任せしてました。

悪くないだろうけど、交差点で自走してる以上

仕方ないですしょぼん

 


しかしながら、相手は車両保険も人身障害も入ってない

だから余計に、5対5を強く主張してくる。

少しでも損したくないからでしょうね。


交差点内の事故であるから

3対7

しかし、急な相手方の方向指示転換をマイナスとみて

2対8が相場では?と持ち掛けたが

話し合いにもならないぐらい

5対5を主張してるらしい。

どんな事例見ても、

5対5はありえないと。


決着つかないため

リサーチの会社、つまり第3者によって公平な立場での

事故調査ってことで依頼することに決定してたんです。


もちろんその話はお互いOKして

相手方の保険屋さんの持ちかけで話が進んでたはずなのに・・・・






一転ガーン

相手方が

リサーチは単なる見解だけてあって、指示に従うつもりはない・・と




はぃ?


じゃぁ何の為のリサーチなんすか?

ゆとり世代ってより

この子の性格なんだろうか?


多分目上の人のアドバイスも

まともに聞けない人間なんだろうと。


きっと裁判にならなきゃ

納得しないんだろうね。


もう裁判起こしちゃったほうがいいのだろうか・・・・

つーか

やり方わかりませんがガーン


何歳まで働きたい? ブログネタ:何歳まで働きたい? 参加中


現実的に、いくら子供が巣立っても無理だと思われ…

正直、前職の病院厨房の仕事では平均60才だった汗
職場仲間が良ければ、お互いの愚痴を聞き合ながら、ランチ&飲みで楽しんでたドキドキ 未だに交流ありチューリップ紫

おばちゃんと侮ってはダメね。 みんなオシャレだったし、話す内容も若いにひひ プラス下ネタで盛り上がるぐらいだったから、相当若さエネルギーあったキラキラ

そんなおばちゃんに成れれば、身体さえ動けば若い子と、上手くやって80でも90でも頑張るかもね合格
生きがいなモノを見つければだけど…
今の人生は生きがい探しでもあるわけで…

さて、今夜は夜勤務
それまで家事に追われ…
(*゚-゚)ぼぉーっとしたいずらぁ長音記号2