今日は結婚記念日💕
平成3年3月3日大安吉日に
結婚をして、もう25年も経つんだなぁ。
毎年もらっていたバラの花束は、今年は旦那は帰れないから、なしかなーと思っていたら、
届きましたーラブ

{89C6B418-93ED-481C-85AE-89F0D63B5EF8:01}

バラ25本。
いつまで続くのかな…ニヤリ

子供達も大きくなり長女は24歳。
次女は22歳。
長男は16歳。

ほんと早い❗️

それぞれが自分の夢に向かい、
長女と次女は夢を叶え、残すは結婚のみ(笑)
長男も夢に一歩ずつ近づいて、頑張っている。

みんなが健康で元気に育ってくれた事が
何よりもありがたい。

今の私は1人暮らしになり、のんびり自由に暮らせてる。

単身赴任の旦那も、月に1度の帰省分しか会社からのお金は出ないのに、深夜バスを利用し節約(笑)月に3回は週末に帰って来てる。

週末はいつもいるような気もしないでもない(笑)

こちらに帰らない週末は子供達の所へ行っているみたい。
東京、横浜と、バラバラだけど、旦那の所からは1時間弱で行けるようだし、安心ニコニコ

特に息子はまだ高校1年生だから、時々様子を見てもらえるのが助かる照れ

早く孫が欲しい。
40代のうちに孫が出来たらいいなぁ。
若いおばぁちゃんになるのが私の今の夢ラブラブ
叶うといいなぁ。

今月の19日から、娘達から銀婚式のお祝いに
旅行へ行こうと言われました。
行き先を教えてくれず、新宿駅に12時集合とだけ伝えられた。
行き先不明のミステリーツアーだわ(笑)

でも楽しみ~~爆笑

本格な雪が降りました。
朝起きたら外は真っ白。

ゴミを捨てに行こうと玄関から出ると、
歩ける場所がないガーン

まずは通り道を作る。
雪が重くてなかなか動かない…
なんとか道を作りゴミを捨て、
次は車の上の雪払い。

仕事へ行く15分前にエンジンスターターで
エンジンスタート!

これなら雪も、すっかり融けて行きやすい。
…と思ったのに。

今朝6時に雪を綺麗にはらったのに、
8時には車の上に既に10cmは積もってた。
作ったはずの道もないアセアセタラータラータラー

最悪~えーん

また雪を払い、それから出発!
職場に着いたら駐車場は雪だらけ。

駐車スペースの線が見えず、みなさん
変に停めてるチュー

その後もガンガン降り積もり、帰りは車の上に40cm❗️
車の前にも40cm❗️
も~うえーん

出るだけでも大変でした。

家に帰ってからも、替わりに雪かきをしてくれる人もいないので、必死に雪かき。

そこへ近所の仲良し夫婦が助っ人にきてくれました。
ありがたや~ラブ
とても助かりました。

こんな時、男手は必要なんだよなぁ。

旦那も息子もいないし、この先思いやられるわガーン

もう雪はたくさんだよーえーん

今朝、旦那が赴任先から帰ってきました。
深夜の高速バスで。
朝5時半に近所のバス停到着だったそう。
私は駅前に留まるバスで帰ると思っていたから、
駅へ迎えに行くつもりで起きてたんだけど、
帰ってきたのでびっくりしましたガーン

近くて便利だなぁと喜んでおりました(笑)

旦那は帰ってから2時間くらい寝て、
起きたらスポ少野球に行っちゃいました。
遠くに単身赴任したにもかかわらず、
自分のチームの子供達だからと月に1、2回は
練習に参加するらしいニヤリ
監督大好きな子供達がすごーく喜んだみたいウインク

夕食は、お互い普段ろくなものを食べていない自慢をして、焼肉食べに行くことに!(笑)

美味しかったぁーラブ

いっぱいお菓子を買い込んで、ゆっくりテレビを見ながら食べるんだ~にひひ

これが幸せなひととき~音譜音譜音譜