恋愛の距離感

心理的な距離感や抵抗感は、
無意識に物理的な距離感に反映されます。

これは、物理的な距離を縮めれば、
親近感が生じるということです。


物理的な距離感は視界が決めているので、
さりげなく近づくときは横からがベスト。

狭い電車内でも、
向かい合ってる前の人は気になるのに、
密着している横の人は大して気にならないのと同じです。

いつの間にか親しくなるには、物理的な距離を縮める。


メールでの告白はNG!?

顔を見ながら告白する勇気がない。
本当に、好きだから直接告白するのは恥ずかしい。
だから、
「メールで告白しよう」という流れに・・・


でも、
絵文字を使わないと感情が伝わらないメールで、
告白するのって、


男にとっては「ラッキー(・∀・)ノ」
女にとっては「マジ・・・(´Д`)?」

こんな感じがフツー。



メールでは、告白するんじゃなくて、
プチデートに誘って相手の反応をみる。
OKならメールで誘い、2人で会う時間をふやしていく。

ときには、
相手の好みに合わせてイメチェンしていく・・・

そして、
親近感や安心感を高めるてからが本当の勝負!
ダラダラしてるとタダの友だちになるので注意!

男女関係無く『押す時は、強引でも押す(`ω ′メ)』

恋愛運アップには友人の環境を利用する( ゚Д゚;)

恋愛したければ、出会いが多い場所にイケ!
よく聞く言葉ですよね。


でも・・・
恋愛下手な人が、出会いが多い場所に行くだけじゃ、
浮きまくるだけです・・・残念(>_<)


政治家の子供に生まれれば政治家になりやすいように、
恋愛したいなら恋愛上手な仲間を見つけることが先決。
シャイな人だと、この「恋愛上手な友人」を作れない!
って悩みもでてきそうですが、それなら、


憧れる恋愛上手な人の行動パターンをマネる


共通点が増えてくると親しくなるチャンスも自然に増えます。
そんな風に、
恋愛運アップには、日常を恋愛色に染める事から始めます。

赤い花は、より赤く咲くように。
黄色い花は、より黄色く咲くように。
淡い花は、より淡く咲くように。

日常の変化と共にイメチェンする。
恋愛運偏差値が低い人だと、
これぐらいアップしても人並み以下の恋愛運なんだけどね(;一_一)

あとは恋愛上手な友人の運気に素直に乗っかれれば、
出会いのチャンスも自然にふえてくるもんです。

友だちの恋愛フィールドのパワーを借りる