善きこと3個
・ゴミ捨て行けた
・おうち仕事はざっくり
・手仕事の時間を捻出
妄想と言う名の予定を立て
本日はゴミ捨てを朝から済ませ
いざ手仕事沼へ…
まずは型紙
0→1
何を作るかなぁって
思っているだけでは手に入らん
型紙を起こす事
数時間…
↑
イチバン時間がかかる
大事な型である
調整を繰り返し
紙に書いては直しの
PDCAをまわす
Plan=計画
Do=実行
Check=評価
Acthion=改善
書き出しているが
結局最初のPは良くても
Dでつまずき…
CにもAにも届かない(汗)
あきらめちゃイケナイ
Dにつまずき
最初に戻り
何度もDを繰り返す
Dを乗り越え
やっとこさC&A
そして最初のPへ…
頭もグルグルしながら
やっと型紙完成
↑
ここまでで5時間
え?って思うだろうが
それほど
0→1の壁
ぶ厚いのである
コレを乗り越え繰り返すのが
PDCAである
ビジネス用語をちりばめて
気分だけはシゴデキであるw
型が出来れば後は早い
サクサクと製作
何と言っても
心強い相棒が居る♪
相棒を頼りに
せっせと縫い穴をあけ
途中ポッケもつけて
最後にラバーズ必須の
がま口をつけ
ついに
完成
ほぼ1日を費やし
完成したお道具入れ(大泣)
心地よい疲労と共に満足の
本日のアラフィフでした
今日の数枚♪
↓
こんな感じ♪
裏は…
余りの革を再利用~♪
オリジナル1点モノ(嬉)
【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです
↓
おまかせ広告↓
