善きこと3個

・おうち仕事サラっとやる
・聖域へ行く
・お道具をGET♪

おうち仕事をさらりと片付け
聖域へと向かった

暑いさなか
もしかしたら大物も買うかも?

キャスター付きの折り畳み鞄を
リックに入れて出陣

そう遠くはないのだが
普段乗りなれないバスを仕様

ドキドキとしながら
バスに乗り込み
(前の人の乗り方を見てw)
数分…

聖域へ到着

千葉県内にある
革製品の道具を製作している

岡製作所さん

 

 


1階が工場
2階が商品ディスプレー

まずは2階にて
欲しかった道具と対面

アレもコレもと
目ばかりギラつき
既にテンション

MAX

直接道具を触り
感触を確かめる

最初に欲しかったものも
思う存分触らせていただき

しばし悩んで注文を
お願いした

大物であるので
こちらは20日間程
時間が掛かるとの事

出来次第
連絡を頂く運びとなった

それ以外の細かいお道具を仕入れ
モノづくり談義にも花を咲かせ

1階の工場見学へ…

実際にお道具を作成の現場
実際に切り出したり作ったりしている
作業場を丁寧な説明と共に
案内され詳しく説明を受けた

ほとんどの注文が海外からと
自分より前に来店された方は
アメリカの方だそうだ

インスタでも海外との
お取引のお話があったりして
国際色豊かな現場

一つ一つのお道具が
講師て手作業で作られている

作っている方のお顔が見える
その距離感にまた心が

萌える♪


手仕事をしている自分には
まさに

テーマパーク♪

ずーっとお話を聴いていても
飽きない楽しさ

次回は大物を引き取りに
伺うということで


もう一度行ける~(泣)


大きな楽しみの仕込みも済ませ

オトナの社会見学をしてきた
本日のアラフィフでした

今日の一枚


小さいお道具も
作られている現場を見ると
愛着も湧く~~~♪
 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓

 

 

 

 

 

 

善きこと3個

・お気に入りのお豆腐屋さんへ行く
・友との語らい
・予定の確認と調整

先週から予定が立て込んでいる
予定の確認と調整

電車賃のチャージなど確認
始めていく場所があるので
 

経路の確認

基本スマホのナビとか苦手(汗)
先に場所など確認してからお出かけ

迷子になったら大変だし
バスも普段は使わない

バスの乗り方?なるものも
久しぶりだと戸惑うもの

新しい場所は刺激的
備えて今から楽しみの仕込みに

余念がないw

遠足前の小学生か?ってくらい
オヤツの心配もしながら
足を延ばして行ってくる♪

明日行く予定なので
記事は後日に…

残暑キビシイので
冷ややっこが食べたくて…

お気に入りの昔ながら豆腐屋さんへ
家族みんなが大好きの味♪

お肉がだんだんと食べられなくなり
たんぱく質を取ってもらうのに
介護前・中から大変お世話になったお店

絹豆腐ですら
お箸でしっかり持ち上げられる
煮崩れもせず味も良し♪

介護後はしばらく
足が遠のいていた


時たま行くがさすがに
この暑さ(汗)

買い物ひとつも命取り

命をつなぐために買い出しして
暑さにヤラレていたら

元も子もないw

夏も終盤
おぼろ豆腐の季節も終わる

終る前に欲しかった
お豆腐、がんもなど
しっかり仕入れてきた

厳しい残暑をウマウマで乗り越える
本日のアラフィフでした

今日の一枚


お豆腐って映えないのね(汗)

映えなくたって善き♪

味はバツグンなのだ(喜)
 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓