善きこと3個

・おうち仕事を頑張る
・手仕事も進めていく
・タイムカプセルを開く

数か月ごとに
座布団カバーを取り替える

部屋の模様替え程
大げさではなくとも

気分が一新♪
気持ちよく季節感を感じる

我が家には10枚近くの
お座布団がある

カバーは市販のモノであるが
中身(お座部本体ね)は
今は亡き母の手作りである

昔の人は着物(こちら普段着ね)を
オサガリするときは最後まで

始末をつける

要は今はやりの
アップサイクルの走りである

先達は皆言葉は違えど
リサイクル・アップサイクル

なんでもござれ

なのだw
カバーを替える時に
母の手仕事を眺める時間

面倒ではあるけれど
チョビッと母を近くに感じる

タイムカプセル

さすがにここまで
自分ではやらないし出来ないが

近頃流行りの言葉と共に
懐かしさがこみ上げた
本日のアラフィフでした

今日の一枚


お座布団の中身
ジミだが丁寧な生活って
結局こういうこと何だろうなぁ…
 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓