善きこと3個

・小掃除を頑張る
・編み物以外の道具のチェック
・お福分けをいただく

大掃除はしないと
決めている我が家(自分w)

せっせと部分的な
小掃除を頑張る

いっぺんには出来ない

とはいえ
やはり年末

ゴミ捨て事情もあるので
それに合わせて分別

普段やらない所に
目が行く

日々のいつも通りに流されて
隅っこの方は大変なことに(汗)

集中的にやっつけて
片づけていく

タスクをこなす如くに
引き出しひとつだけでも

やった感

コレを大事に
自分を大きく許しながら
小掃除を進めていく

進んでいるかは
定かならずだがw

自分が機嫌よく出来る範囲

コレを第1に据えて
師走を乗り切る

人は選択肢が多いと
悩み過ぎて結局


何も選べない


ビジネスでも
よく聞く話

それは掃除でも同じ♪


選択と集中


何もビジネスに
限らんのである

すでにおうち仕事は
ある意味

総合商社

出来る範囲を
見定め集中していく
本日のアラフィフでした

今日の一枚


先日久々に
サンドイッチで有名な某店

選択が多いと面倒って言うが
自由度をよろこべる自分♪

オリーブ・ピクルス多め~♪

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓