善きこと3個

・チャレンジ12日目継続中
・戦利品を眺め作品を構想
・読書継続中

【チャレンジ12日目】
《お題》
1/22~2/末まで
毎日何かしら整理する


季節外れの暖かさから一転
冬将軍のお帰りはまだの
関東地方

寒さがグッと増している
どうやら来週初めは
雪が降る予報

曇天の本日
大物お洗濯は諦めて
小掃除をすることにした

チャレンジはその延長に
少しだけ加える

面倒だなぁ

そう思う心に
昨日の戦利品を
馬ニンジンとして乗り越えるw

本日は
介護関連の書類など
紙類の整理

整理と言っても
血圧手帳とかお薬手帳
訪問介護の書類のファイル等

常に手に届くところに置いていた
緊急入院や訪問介護、病院関連

いついかなる時も
バイタル、お薬、体調…

なにかがあった時に
必ず聞かれることに備え
即答できるように準備していた

誰かと一緒に介護していると
「アレはいつだったか?」的な
会話もできるが

何せワンオペ
愛犬に尋ねても
具体的な返事はなくw

備えをしていてこそ
周りと連携できる

書類をまとめていた

おかげで
救急搬送になった際
隊員の方に速やかに状況説明

「医療関係の方ですか?」

などと言われたことなどを
なつかしく思い出しながら
手に取れる場所から
ファイルごと移動

普段使いの場所を空け
新たな学び関連の書類を
手に取れる場所へ



介護の日々一色だったころを
軽く振り返りつつ
人生のシフト
着々と進める

本日のアラフィフでした

今日の一枚


実はガラスのビーズ等も
戦利品♪

どう作ろうか?
楽しみが増えていく~♪

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓