善きこと3個

・机周りの整理
・映画館へ行く
・久々の焼き鳥♪

今日も日差し控えめの
関東地方

朝からPC周りなど
机の掃除を集中してやる

見たい映画を発見!
時間をみて急遽映画館へ!
7/14~封切ったばかりの

「君たちはどう生きるか」
宮崎駿監督


タイトルの原作はあるが
ストーリーは全くのオリジナル?

ということで
大きな宣伝や映画内容を告知せずの
映画を予断なしで鑑賞

結果、映像美は相変わらず善き
内容はもうこれは哲学チックな内容

受け取り方は様々でしょう

自分的にはそこら中に
「宮崎ワールド」全開の映像に
ある意味、郷愁を覚えつつ鑑賞

あの映画、このアニメ…
色んな場面が今までの
映画やアニメ(TV含む)のちょっとした
オマージュ的な気配を感じた

宮崎駿氏が振り返りの集大成

とした感が随所に感じられるので
マニアでなくとも
なんとなく懐かしく感じる
のではないだろうか?

どんな物語だったか?
と問われたら…

宮崎駿の想い出箱のような映画

と言えばよいだろうか
意味を探るよりも
映像美を懐かしみながら
新しく受け止める

124分の没入感は善き時間でした

本日の証拠写真w



昨日のお花は八重の百合でしたw


【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです






おまかせ広告↓