善きこと3個
・雨の中ごみ捨て
・読書継続中
・作品をひとつ仕上げた
今日は花冷えの関東地方
朝から外に出るのが億劫になる天気
自分時間を確保するべく
午前中におうち仕事を片付けた
ここ数日
頭を体力を使う交渉に注力していた時間
週末は休ませないと
パンクしてしまうw
自分時間を確保しつつ
ゆるゆると読書
途中昼寝もはさみ
カラダも休ませた
先日ではあるがこの写真の続きを完成
過去記事は↓
手縫いの練習も兼ねての作品
何かを生み出す作業は
心を落ち着かせてくれる
ひたすらチクチクとやるのだが
基本「針」系のものは苦手
この針は指を刺すこともないモノ
安心して作業に没頭した
最後のひと針
さて完成したモノは
小さな手提げかばん
小さめの水筒とお弁当が入るサイズ
写真だと色味が難しい
最初の写真は照明が白熱だったので
色味が落ち着いている
残りの写真では蛍光灯のもとで撮影
少しパッキリした色味
実物は最初の写真の感じかなw
自分で靴を作れるまでの道のり
基礎をしっかり教わっている
先生曰く
「年内にはモカシン作れるよ」
楽しみがまたひとつ増えた
本日のアラフィフでした