善きこと3個
・映画を観に行く
・二駅分歩く
・お福分けを頂く
今月も時間を見つけて
映画鑑賞に行けた
ひとしきり笑った善き映画
「湯道」
芸達者な役者がそろった作品
心おきなく笑って過ごせた
もう少しコミカルな話かと思ったが
意外にも人情感あふれる物語
観に来られている方も
途中でクスクスとさざ波の様に
笑いが起こり
近頃の映画館は静かに観てはいるが
映画館ならではの一体感を
みなさん満喫しているようだ
いきなりマスクを外して鑑賞
とはいかないがやはり
外出に対する気持ちの規制
そういったものがゆるやかに
なってきているのを感じる街中
何時までも縮こまっていては
やはり人間、窮屈だし
飽きてきているのだろう
どんな状況も永遠には続かない
目くじら立てず
時間を味方につけて時間を楽しむ
明るい方へ眼を向けて生きていく
楽しんだもん勝ちと思う
本日のアラフィフでした
今日の一枚
↓
笑ってご機嫌になったら
お福分けで春が来た~♪