京都 本山 本満寺にて。 | あいせきさん

あいせきさん

http://aiseki.net
http://hw2.work
http://welwel.sub.jp

社長の『雨』です。






京都 本山 本満寺に行きました。





風流な庭園を抜けると墓地があります。






台風の豪雨で傾いたかもしれないと

墓石をチェック。




墓石は傾いていませんでしたが、砂地が水で流され巻石が下がっていました。




基礎は?






あったけど水の力で外れたのか、

元々造作されてないのか、

巻石を外してみないと分かりませんが、、、、



しかし、下がっているのはここだけ?






周囲より高い場所にありましたので、水の流れは強かったかもしれませんが、、、


しかし、墓石が傾いていなくて良かったです。♪ヽ(´▽`)/


フリーダイヤル     ココナラゴー      イシヤ

0120-975-148


愛石ホームページ

http://aiseki.net

当社ホームページでも

災害義援金等紹介しています。

http://aiseki.net/topics/archives/155


妙法蓮華経は「幸せに生きていける呪文。」

阿弥陀経は「極楽浄土へいく為の呪文。」

般若心経は「生きて菩薩の悟りを得る為の呪文。」