Aiscream BOX -18ページ目

壁紙屋本舗×WALPA 輸入壁紙を使ってお部屋まるごとリフォーム選手権応募:1

壁紙屋本舗さんでときどき開催されてるリフォーム選手権☆
この企画大好きで、始まると毎日ブログチェックして
みなさんの記事を食い気味で読んでます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869849.gif}

今、その第8回の募集をしていて、
キッチンのDIYを始めたら火が着いて
応募したいなぁと思っちゃいました(*´艸`*)

前回の選手権も人気ブロガーさん揃いだったし、
私がほいほーいと参加しようなんて、ホント身の程しらずなんだけど
妊婦生活も終わって、今無性にDIYしたいのですーー

なので、ちびまるこのように図々しく、プラン考えました!
(ちびまる子が図々しいかよく知らんけど、
よくおねーちゃんにあんた図々しいねって言われてたよーな。曖昧w)


そんなわけで、今回リフォームしたいのはリビングです!

築28年のおうちに、今までいろいろDIYで手を加えて来たけど、
ほぼ手つかずなのがリビング。
キッチンとか玄関とは違って、広い場所だから躊躇しちゃって{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ch/chige-de-chige/296788.gif}

なので今のリビングは
ザ☆普通。

わざわざ文字を大きくしたいくらい普通です。


間取り図はこんな感じになっていて
今cafe化計画進行中のキッチンとつながってます。



①の壁が1番大きくて、テレビも置いてるので1番目立ちます。
それがここ。

 

②側はほぼ出窓です。

 


そして①の反対側の③は出窓とドアと
前にリフォーム選手権に出させてもらったときにリフォームした
中2階の子ども部屋に続く階段があります。

 


ドアの横にも壁があります。(④の方向)
このドアから車庫へ行けるので毎日出入りするし、
中2階へも子どもが毎日行くので
このドアと小さい壁部分はリフォームしたい箇所第1位と言ってもいいくらいなのです!

 


そしてリフォームのイメージはこれ!

 
 
ビーチスタイルインテリア/西海岸風インテリア/ロハスインテリアです♪

なのでテーマは
「さわやかな風を感じる西海岸風リビング」
です!

長くなったので使いたい材料などは2に続きます♪
 

キッチンcafe化計画:3 おっきな黒板♡

昨日の夜、もくもくと書いて
キッチンにおっきな黒板ができたよー!

幅2m50cmでーす♪


{6C4201BD-BA18-4250-BD04-8E7691507A98:01}


何に時間かかったって、Cafeの名前決めるのです(笑)
息子2人の名前を使いましたー♡

書いてから気づいたけど、わきシューと同じになっちゃったw
正確にはわきシューは8×4やけどね!


しつこく、それぞれのアップも載せちゃいます(*´艸`*)


右側
{6F25EFEA-4999-4FDF-9A15-2BA4767C7AA2:01}


真ん中
{A222F30C-A19B-4876-B16A-F0CB2791111A:01}

↑この作り方でほんとにダークモカフラペチーノ作れるよ
クックパッド様で調べました!


左側
{72D69AA0-BC0D-4B20-86A0-7A2F335649F2:01}


手書きしたから、アップで見るとバランス悪いとこがあるけど、
引きで見ればそれなりです


黒板あるだけで、かなりキッチンがcafeに近づいた気がしまーす♪♪

次はオープン棚にコーヒーコーナーを作るよー(*´艸`*)

キッチンcafe化計画:2 黒板カラー作る

キッチンDIY
結局GWはほぼ何もできずー

でも今日とうとう待ってたものが届いたよ!

{F673944B-F73A-4D03-A251-77748C187FD9:01}

バターミルクペイントです!


ほんとの黒板塗料は高くて予算オーバー


で、ペンキを混ぜて黒板風の色にしようと思って
キッチンに使うから匂いのこととか考えて
自然塗料のバターミルクペイントにしました♪


3-5ファンシーチェアグリーンに
11-21/1326ブラックを混ぜていきます。

{9D4F9987-E0BE-45C9-91B1-5FC2DEFB5FE1:01}


左がそのままの色

どんどん黒を足していって
5番目くらいが学校の黒板の色っぽいんだけど、
インテリアの黒板ってもっと黒いよね!

ってことでさらに足して
最終的に右の色まで濃くしました。


200ml全部黒板色になったよ!
溢れそ~

{3AB3B8C8-085A-4A62-BF8C-FFDA21E276A2:01}


これを塗ったんだけど、夜遅くてちゃんと写せなかったのでまた今度!