古き良き思い出 | ★うさぎ食堂へようこそ★

★うさぎ食堂へようこそ★

welcome to usagisyokudou


今まで生きてきた中で、出会えた事に感謝する食べ物があるとしたら私の場合間違いなくこれを思い浮かべます。
ティムタム( ´艸`)
オーストラリア発のチョコビスケット。2枚のチョコクッキーでガナッシュを挟み、その上からチョコでコーティングしてあるという鼻血ブーなお菓子です。昨日、地元のディスカウントストアーで格安だった為大人買いしてしまいました♡


ティムタムには昔のほろ苦い思い出もあります。
当時、22歳だった私はティムタムのあまりの美味しさにすっかり夢中になってしまいまいした。
毎日1袋のティムタムを食べ続けること3ヶ月。
なんと10Kg太ってしまったのですΣ(~∀~||;)

限度をわきまえなかった若気の至り(笑)
お菓子は節度を持って頂きましょ~♬

ところでこのティムタム。冷凍して食べるととっても美味しいですよ♡
参考までに ^^



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さてさて。。
昨日の夕ご飯~♬
日曜日の献立は・・・
West風豚バラ焼き肉と生ハムや大根を使ったお料理でした~♬







先日ランチしたWest。
味噌だれを掛けた豚バラがとっても美味しかったので真似してみました♡
醤油、さけ、みりん、赤味噌、ネギに胡麻油と白ゴマも加えた自家製ダレ。
モヤシまで美味しく頂けました~





生ハムと新玉ねぎのサラダ

生ハムって1パック買っても余りがち。
実は私、先日まで生ハムが冷凍できるなんて知りませんでした~((>д<))
小分けした生ハムをラップで包んで、その上からアルミホイルで包み、最後にフリーザーバッグに入れて冷凍しておくと必要な分だけ解凍して頂く事が出来ます。
解凍したものも普通に美味しかったですよ~♬
余ってしまい困る心配がないからこれから生ハムも気軽に買える(笑)









大根と油揚げの煮物

細切りした揚げ、大根、人参を胡麻油で炒めた後に調味料を絡ませます。
切干大根風だけど野菜の歯ごたえもあってまた違った美味しさ♡
仕上げに、胡麻と一味を振るのがポイント♬






麩とエノキのお味噌汁。


こんな感じのお夕食でした~♬


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





昨日は春休み最後の週末。
息子孝行でリクエストの美味しいランチと家族風呂に行ってきました♬

image
温泉に併設されたカフェ。
この辺りは美味しいフルーツやお野菜の産地。
カフェでも地元農家の方が作られたお野菜を楽しむ事が出来ます。





ランチはこんな感じ♬

image


image
新鮮なお野菜たっぷり~でお腹の中からキレイになる感じ(笑)







image
昨日、ブロ友の恋ちゃんから「ゆうタンのおっさん顔もいい」と褒めて頂いたので(笑)←恋ちゃんありがとね♡
追加でUP♡
し、渋いぜぇ~(^▽^;)

では-
今日も仕事がバタバタなので午後からも頑張ります!
早く楽になりたいわ~w

本日も素敵な月曜日になりますように♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中