リアル朝ご飯と豆乳 | ★うさぎ食堂へようこそ★

★うさぎ食堂へようこそ★

welcome to usagisyokudou



みなさんこんにちは ^^

今日は久しぶり晴れ間が見える朝を迎えました~

Kパパは出張で早朝出勤。
ゆうタンもインフルが完治して5日ぶりの登校です!


畑に霜が降りて冷え冷え~(((゜д゜;)))


2人とも早くに家を出たので、私も珍しくゆっくりの朝ご飯♬


いつもは立ち食い専門だからね~(笑)
朝なんて、忙しすぎて時間ぜんぜんありませんから・・・w
座って食べれるのは週末のみ。


たまには、ひとりご飯もいいもんだわ( ´艸`)







ちなみにこちらがゆうタンが今朝食べたリアルあさごはん。
       ↓
image

いつもより豪華なんで撮ってみました~(笑)


内容はパンとご飯、茹で卵、メンチカツとほうれん草のおひたし。
スープとアロエヨーグルト、みかん缶に麦茶。


玉子は2個写ってるけど、実際はひとり1個ですよ-←どうでもいい情報w
おかずとパンの両方を食べるのがゆうタン流。

私は、ご飯の上に弁当のおかずの残りをのせ「とろけるチーズ」を置いてレンチンして食べました-


自分の朝ご飯なんてホントよ~ら(注:適当の意)です(;^_^A




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




さてさて。。
先日、レシピブログさんから嬉しいお届ものが♡
image
収納庫に床置き失礼します!ヽ(;´Д`)ノ
豆乳いろいろセットで~す♡


もちろんモニター品ですよ~
豆乳大好きだから嬉しい-( ´艸`)
レシピを考えるため頂いたのに危うく飲み干すところでした(笑)





このまま置いとくと数日持たないのでさっそくお料理に使いましたよ~


春キャベツとたっぷりコーンの豆乳味噌スープ【2人分】
【材 料】
・キャベツの葉2枚(90gくらい)
・玉ねぎ1/4玉
・冷凍コーン 大匙2
・水 150ml
・マルサンアイ「調整豆乳」 100ml
・鶏ガラスープの素 小匙1/2
・塩麹 小匙1/2
・味噌 小匙1
・塩 小匙1/4
・米粉小匙1(水、小匙2で溶く)
・ブラックペッパー お好みで

【作り方】
キャベツは角切り、玉ねぎは薄切りにして縦半分に切る

鍋に油(分量外)を引きキャベツと玉ねぎ、コーンを炒める

水と鶏ガラスープ、塩麹を加え5分煮込む

豆乳、塩、味噌を加え沸騰直前まで温める(絶対沸騰させないでね♬)

水で溶いた米粉を加えとろみが付いたら完成!お好みでブラックペッパーを振ってくださいね









栄養たっぷりの豆乳と甘~い春キャベツをスープにしました♡
ぷちぷちのコーンは見た目も可愛くて美味しい~♡♡

米粉でとろみを付けてヘルシー度もUP-(°∀°)b
って・・・
本当はお菓子作り用に買った米粉が沢山あまってたの(照)
米粉は柔らかく自然なとろみが付くので洋風スープなど作るのにお勧めで~す♬


ではー
今日もまたもや外回り。
きのうよりは少し暖かいかな?

今から行ってきま~すo(^▽^)o


♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中



【レシピブログの「豆乳レシピコンテスト」参加中】


豆乳料理レシピ
豆乳料理レシピ