*子供のおやつパン* | ★うさぎ食堂へようこそ★

★うさぎ食堂へようこそ★

welcome to usagisyokudou




朝、トースターから「ポンッ」とパンが飛び跳ねる。


実家の朝食は昔からパンでした。


パンと言っても、今のように家で作ってたわけでなく

もちろん市販の食パンです。


これに、マーガリンやジャムを塗ったものと牛乳。

これが子供の頃の朝ご飯でした。


たまに、母がトーストにマーガリンを塗り

砂糖を掛けてくれることもあり、

こういった日は

「お~今日は豪華だな」

なんて思ったものです(笑)


菓子パンでは、地元の大きなパン工場で作られる

「まるあじ」というパンが一番の好物でした。


まるあじは、メロンパンにグラニュー糖を掛けず

卵を塗って焼き上げたような菓子パン。


これを、近所のスーパーで買ってもらった日には

まさにスペシャル朝ご飯でしたね~ ^^





今、時代はまさにパンブームと言った感じ。


私も、いろんな有名店のパンを価格に糸目を付けず

買いあさっています(汗)。


でも、昔食べてた「普通の食パン」や「まるあじ」は

今でも忘れられない記憶に残るパン。


思いだすと、ちょっと甘酸っぱ~い気持ちになるのです(*^.^*)



いつの日か、ゆうタンも思い出になるパンが出来るでしょう。


その時、思い出すのがママの焼く

お家パンになってくれると嬉しいな♡←果てしなく親ばか(・・。)ゞ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






昨日焼いたパンですよ~( ´艸`)



5月に学童をやめて以来

毎日お腹をすかせて帰ってくる王子。


私も仕事をしてるので帰宅は5時半すぎ。


すぐおやつを出してあげられませんw


だから、自分でチンしてすぐ食べられるよう

総菜パンや甘いパンを2天板分焼きました ^^








ちょっといびつな成型ですが・・・(;^_^A


餡パンやオレンジクリチパン。



マフィン型にいれてみた♬





ウインナーパンにチーズパン。


4種類作りましたよん♬




普段はプレーンなパンが好みなので

惣菜系は全くと言っていいほど焼きません。


かわいい成型をクックさんで見つけたので

リンクしておきますね~ ^^


Cpicon ウインナーパン(ぐるぐる巻かない成形) by DUFFYchan

Cpicon HBで♡チーズごろごろ♫Wチーズパン by ドキンたん

Cpicon 【初級】HBで作る♪コーンマヨネーズパン by EnjoyKitchen



上のふたつは今回作ったんで

コーンマヨパンは次回のお楽しみにとっときます♡



ではでは~。。


本日も、素敵な土曜日になりますように ^^




♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


レシピブログに参加中