こんにちは、来週には試験があるのにのんきにブログ書いてるOUです。
 
今日は2月の自転車ゴールデンウィーク最終日として自転車乗りのメッカの一つである「渡良瀬遊水地」に行ってきました。
先月に続いて二か月の100キロライドとなりました。また、今週一週間だけでも総距離は200キロを優に超えることとなりましたw
 
まずは行きの写真。途中通りかかった子ども科学館です。このロケットが大きな目印となっています。
 

途中のコンビニで休憩です。この日は行きも帰りも追い風という非常に好条件な日で、行き帰りともに32キロ前後で巡行することができました。ここ最近はめっきり風に運がなかった僕ですが、今までのトレーニングを神様は見てくれていたのでしょうか?w

 

ちなみに昨日行った自転車屋さんでボトルを二つ買いました。EFとユンボ、どちらもUCIワールドチームのものです。かっこいいものを使っているとライド中もやる気が出てきます。また、実はそこの自転車屋さんで洗車もお願いしたのですが、プロの洗車には大感激しました。まったく別の自転車のように感じます。ペダルは軽くなり、ギアの反応速度も依然と比べて明らかに早くなりました。やはり洗車、特にギア・チェーンの洗車は必須なことが今回わかりました。\1800の洗車でここまで変わるとは驚きました。またお願いします。下にその自転車ショップのリンクを張っておきますね。

 

 

 
途中栃木市の中心付近を走っているところで、右手にきれいな山が見えました。これは太平山という地元で有名な山で、上から夕焼けや夜景を見たりできます。また、ヒルクライムもできるので、今度行ってみようと思います。
 
渡良瀬川を橋で通過します。中洲がたくさんある個性的な川のように感じます。
 
何か物足りないということで、渡良瀬遊水地に行く前に近くにある自転車道を軽く走ることにしました。栃木から群馬までを結ぶこの自転車道は広い河原の横に整備された道が長く続いています。かなりいい環境でした。
 
さあ、ついに渡良瀬遊水地に着きました‼サイクリストたちがたくさんいます‼古賀志林道よりもとっつきやすいからか、古賀志よりも格段にサイクリストの数は多いです。数百人といました。
渡良瀬遊水地はこのようにハート型になっています。ここは昔の足尾鉱山鉱毒事件の影響で谷中村という村がつぶされてできた遊水地らしいです。すこし暗い過去もあるのですね。
 
遊水地の真ん中を一直線に伸びる道から一枚。今日はかなり干上がっていました。普段はもっと水があるようです。奥には埼玉県らしき建物群が見えました。ちなみに、この遊水地は三県の境(栃木・群馬・埼玉)になっており、遊水地のコースを走っている間に何回もその三県を行き来することとなります。そんなところも楽しいです。
 
橋を渡り終えました。歩行者の方も多いのでスピードは出しません。ゆっくり20キロ前後で楽しみました。
 
池だけが広がっているのではなく、このようにアシのような植物も一面に生えている場所があります。これもとてもきれいでした。
 
ある程度遊水地を堪能した後は近くの道の駅によって昼ご飯を食べました。ここでもたくさん野生のサイクリストたちがみられます!w
しっかりサイクルラックも整備されており、30台ほどは停められるように見えました。
 
昼ごはん後は三県境が陸地で見られる珍しい場所に行きました。もちろんここでは三県にまたがって写真を撮りました。(かおだしNG)
 
走っている途中ではこのような県境の文字がたくさん見られます。栃木にいたかと思えばいつの間にか群馬に入って、すぐ先では埼玉が待っているというような不思議な体験ができます。
 
広大な平野と遊水地。聖地といわれるのもうなずけます。とにかく走りやすいです。
 
最後に愛車と一枚。7万円とロードの中では安いものですが、その値段の価値をはるかに超える景色を見せてくれています。これからもいろんなところに行こうと思ってます。
 
さあ今回は渡良瀬遊水地に行ってきましたが、往復で114キロ、旅時間は約7時間半でした。実際乗っていたのは6時間くらいとなりました。(ごはん休憩を除くと)快調に走れてとても楽しかったです。ぜひ皆さんも行ってみてください‼



ぜひいいね・コメントよろしくお願いします。