来ました🐕
保護犬、まさるくんが我が家のファミリーの一員に!

おいでやす🤲💓

まさるは、2週間ほど会わない内にヤンチャ度を発揮!甘噛みが怖いやん…

車の中で過緊張か、大量のヨダレ!に心配し、
帰宅後は、興奮状態が続く。
でも、トイレはバッチリ👌凄いやん✨
ご飯を食べて落ち着いたかと思いきや、嘔吐の連続。
心配すぎて眠れぬ私😅胃が痛い…

夜中に、座禅を組んで瞑想でスカしつつ。
朝には、ゲージ内に血の混じる液体が…ヒョエー大丈夫か⁉️

お腹は空いてるはずだから!
昨日よりも、しっかりとエサをふやかし与えると、警戒しながらもゆっくりゆっくり噛んで食べ、その後嘔吐なし!良かった〜🤲

元気に部屋を走り回り、昨夜の心配は吹っ飛ぶ😊
でも、手や足をオモチャと勘違いして噛む噛む…😆
犬育ての先輩友達のアドバイスが心に染みる🤲
今の月齢で出来る事。コロナ禍と言えども、ちょいと遅れた社会化活動や躾。
プロに頼りながらやって行こう😊🐕

ヤンチャなまさるくん育て、この時期、正直キツイ💡けど、私達家族が選択した必然💓
このタイミングにしっかり向き合ってハッピーに繋げよう🌍

ちなみに、自宅からのオンラインヨガの時間🧘‍♀️伸びて〜と声掛けたタイミングで まさる も伸びてたり🤣クスっと笑っちゃう🤲