わたしの子宮筋腫は、超音波検査では1つしか見えない。

触診では、もう1つあるかもしれないと言われましたガーン


人によって、2つ3つある人もいるんだとか。




というわけで、先日MRI検査してきました病院



はじめてのMRI検査キョロキョロ


検査が午前中だったので、前日の21時から絶食。

検査1時間前から水もダメバツレッド


はじめてだから緊張して、喉カラカラ。


MRI検査は30分程度だったけど、動いちゃダメだし、狭いし、工事現場のような音がして落ち着かずアセアセ

パニックになりそうだった。


とにかく時間が長く感じたタラー



さて、検査結果は

子宮筋腫の大きさは7cm。



腹腔鏡下子宮筋腫核出術をする場合、7cmもの大きい筋腫は難しいらしい。


腹腔鏡下子宮筋腫核出術というのは、おへそとお腹に3つほと小さな穴をあけて、筋腫のみを摘出する手術のようです。


開腹手術に比べると、傷口が小さく回復も早いのだとか❤️‍🩹




開腹もこわいけど、腹腔鏡下もなんだかこわいタラー



しかし、わたしは妊娠もしたいから、こわいなんて言ってられない!


てなわけで、10月末に手術することになりました。

とりあえず仮予約。



ちなみに、手術は腹腔鏡下。

子宮筋腫は7cmと大きいけど、筋腫を小さくするレルミナ錠という薬を飲むことに💊


どれくらい小さくなるかは不明だけど。



次の生理開始5日目から毎日服用。


レルミナを飲むと、疑似閉経になるらしい。

薬を飲んでいる間は生理が来ないキョロキョロ


そして、副作用が現れたらキツイらしい。


頭痛、思考力低下、気分の落ち込み...





生理予定日から5日目だけど、まだ生理こない。

不順?

今月の途中から基礎体温測るようになったから、よくわからないんだよなもやもや


右差し先生の指示通りにタイミングとったこと

右差し仕事でのストレスが続いている


1週間遅れたら、とりあえず検査してみるか。



そんな感じで薬は飲んでないけど、不安な毎日です。