【38w1d】新元号決定とお買物グッズ。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

おはようございます、
彩衣里ママです。


さぁて、新しい元号が発表されましたね!
色々お買い物に出かけてたので、
車の中で中継見てました!!ひらめき電球

せっかくなので、恒例の文字が書きたいが為のオムライス!そろそろ入院だし
体調も良かったので夜はママご飯。
(あ、ちょっと和が上がりすぎたあせる)
こっちはママの。あと1日で良かったかなー
※『2にち』は、最近ひらがなが読めるようになったポニョが読めるように書きました。

ポニョには新しいクラスの名前書いてあげて
妹ちゃんは卵焼きの方が好きなので
味薄めのケチャップライスに卵焼き細かくしたのパラパラ(口の中は一緒ね)



パパと買ったものは
押入れの中の赤ちゃんの洋服入れる収納やら
パパママの整理整頓ボックス
9000円くらい

西松屋では3人目チャイルドシートを
パパが吟味してお安いので買っておくか!と。
こっちも9000円くらいラブラブ
部屋の整理はいいけど
チャイルドシートはまだ出さないで!
無事に産まれるかまだ分からないし・・・真顔、とパパに念押し。


あと、3人目にしてエアーバスなんて買ってしまった。。(処分しちゃったので)
円座は2人目の時に悶絶だったので事前準備!
これ600円!安かったドキドキ(しまむら的なところ)

パット入り授乳肌着ほしくて
たまたま行った西松屋でセールで
ボーダーは1298円→980円
ピンク1298円→598円!!!
結構ピンク強めだけど、どうせ誰にも見せないしね、着れればいいのよゲラゲラご満足なお買い物
さすが、西松屋は安いな。

そして、ヘパリン最後の日を迎えました。
今回は妊娠に気付くのが遅かったのもあり
なんとなくの日付と本数少な目。400本で卒業。
入れ物は、とりあえず杉先生の時のジップロックに入れてて新しいの買おうとしたら、そのままなんとなくお守りで使ってたら最後までこれを使うことに笑い泣きボロボロ笑
ジップロック部分も4ヶ月くらいで壊れてたような気がする笑
ノンアルコール綿もたくさんお世話になりました!(手がシワシワに荒れない)



そんなこんなの4/1でした!

夜23:00頃、最後のヘパリンを終え
(このまま陣痛来なそうな気配から)
無事に学年が上がれそうな事へ少し安堵と
おめでとう〜!とお祝いの言葉として

パパは『ビール飲んでいい?』と乾杯してましたウシシ


今日の夜も様子見ながらノンアルコールビールで
いつでも運転できるように備えて
明日入院へと向かいます!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



さぁ、新しい時代への始まりですね


ミランダカーも第3子ラブ
クワハラ小原さんも第3子ほっこり
アメブロさんも昨日第3子を出産と酔っ払いラブラブラブラブ


みんなの後に続きたいと思います!!!


よーし!!!クラッカークラッカークラッカークラッカー