【トイトレ】おまる成功!!に1年。。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

こんにちは。
あいりママです。


なんとー!

昨日、ポニョくん2歳10ヶ月で
やっとおまるにオシッコ成功しましたー!


パパとママは期待ゼロで見届けてたから
出てビックリ!!!


その背景には
保育園様様なんだろうと
頭が下がりますが。


いつも、お風呂行くのに嫌がり
オモチャやシールとかで釣るんだけど
昨日はシールの効果も薄れてきて

ママ『じゃぁ、お風呂入るのと、オマル座るのとっちがいい?』

と聞いてみる。
いつもママのどっちがいい?の問いかけは
結局はどっちもやらざるを得ない事柄を
天秤にかける(笑)

そしたらポニョが『オマル!!』って言うから
パパとママは
おぉーオマル選んだかーと見守る

オマルでは座るのも嫌がるからオシッコもしないんだけど
最近、お風呂入る時に(お風呂場で)したくなるのは本人は分かってきたみたいで。

『じゃぁ、オマルでオシッコできる?
座るだけでもいいよ』

って期待ゼロで見届けてたら
チョロチョロ~!!!

!!!!!!びっくりびっくり!!!!!!!!


ええーー!!
できたーーーーー!!


パパとママは目を合わせてすごい!

ポニョには
『できたじゃーーーーーん!!!』
と、ムツゴロウのように誉めまくり
(最近の若者はムツゴロウさん知ってますかねアセアセ)

ポニョはオシッコの受け皿を片付けまで
やろうとしてて

パパママ
『いいーーー!やらなくていいーー!!』

今思えば↑そんな止めなくたって(笑)


汚いし、こぼしそうだし、
それよりオチンチン拭いてお風呂場へすぐ行ってほしかったので

大人の勝手な都合で。




それより、ここまでくるのに
トイトレ始めてなんと1年かかりました(笑)


前のインスタかブログ読み返してたら
アンパンマンの便座導入
2016年5月(1歳8ヶ月)

ぎゃー!1年以上前なんだーゲロー
最初は楽しそうだったのが
大人のトイレ行くと大泣きで嫌がられて

ステップ付いてる便座もやったけど
ダメで

保育園には急がなくてもいいですよと言われ
最初から飛ばしすぎたのか
導入失敗

そのまま諦めて3ヶ月放置
そのまま冬になり

春になり
母にはオマルがいいんじゃない?と言われて
そんな昔のこと言わないでよ!
なんて言ってみたものの

オマル使ってる人は結構いることを知り
トイトレ知らないのは私の方で
オマル購入


アンパンマンは効果ないのかと思って
メルカリに売ったら
なくなった瞬間にポニョが
『あれ?アンパンマンは?』と聞かれゲロー

なんだよ!使わないから売っちゃったよ!
なんて言えず(笑)

違うキャラクターで攻めるか!と
ロディのオマルを購入!

新しいものには興味あるけど
オマル=オシッコは
なかなか浸透せず、放置される

ようやく初夏
3歳になる夏

この夏こそ、最後のチャンスよ!!
暑くなってきたし裸ん坊になりやすいから
最近オムツ1枚の時も多いしね

出産後少し余裕が出て来た先日、
おしりふきを買うのと同時に
トイレで流せるトイトレ用のおしりふきを
買っておいたので良かった!


というわけで昨日の奇跡のオマル成功
(スムーズに後片付け)に繋がりました!!


ここまで1年かー(笑)


今日もできますように!