出血。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

おはようございます。

彩衣里(あいり)ママです★


アメンバー記事には少し書かせていただいたのですが、
おとといの夜、自宅のトイレにて、

出血しました!!!叫び叫び叫び!!



っていっても、出血の色は、

ドス黒い感じ。少量。

オリモノシートが全部染まるくらいの量。


生理の時には出ないような色。

しかも、少しレバーっぽいのも出た。


(病院の先生によると、レバーっぽい血の塊は実は胎嚢(天使ちゃん)だったりするらしいので、一応、後で病院で確認してもらう為、大切に大切にとっておきました)





でも、もっと、血が出るはず。

お腹もまだ痛くないし。

じょじょに、来るらしい。



その時はちょうど家にいたので、
夜ご飯は旦那さんにお願いして、
少し横になったら治まりました。

嬉しいような、
収まって欲しくもないよーな、



そして、昨日の朝は

普通のナプキンにして、ちょっとドス黒い血がカスカスつくくらいに治まり。

今日の朝は、

やはりまだドス黒い血が少量つく感じ。




まだ様子見だとは思いますが、

一応、病院に電話しました。


出血が出たこと、
色と量もそこまで驚く程ではないこと、
お腹は全然痛くないこと

を伝えたところ、



やはり、今すぐ診ましょうって程ではないようです。


また、何か変化があったら電話くださいね!とのことでした。



なんか、こーゆーの、

出産前の陣痛待ちみたいな感じで懐かしいなー。


旦那さんに、そろそろかも!と

ソワソワし出して、

病院に電話して、

まだ病院に来る程ではないわね、また電話ください、


もうそろそろベビ(天使)が産まれる、、、、




、、、、、ん、、なんてね。



生きてる赤ちゃんでもないのに、

例え話でも、虚しい...。(自爆)




でも、とにかく、


せめてもの願いは、


ママの手で受け止めたい!


トイレなんかに流すもんか!





最終手段の手術まで、あと19日。


それまでに

自然に降りてきてくれますように。



ゆっくり待ってるよ~!天使キラキラキラキラキラキラ


photo:02