大富豪の方程式    「お金」の取扱説明書 -332ページ目

イラク戦争

アメリカ資本主義とイラクとの戦争は文明戦争であります。
現在のアメリカを中心とした近代文明と、世界最古のメソポタミア文明の地であるイラクとの戦争です。

メソポタミア地域で豊富な農作物で豊かに成り、文明が生まれたのであり、愛知、岐阜の農業生産性の高い地で織田信長が出てきた事と同じ事で、金銭的に豊かな土地から発生しています。

数千年の時間差的記録の違いにより技術の差こそありますが、基本的には資本を基盤にした、農業工業商業と法律を中心にした都市国家であります。

資本を基盤にした文明を一度終結した地域と現在進行形の文明との戦争であり、その目的は石油である事でしょう。

信長、秀吉、家康の時も同じであったように、彼らは金山や銀山を求めました。採掘すれば資本が湧き出すのだから当然です。

先祖が、資本を基盤にした文明国家を一通り経験した彼らはある意味で悟っているのでありましょうか。

人類は、生存して子孫繁栄の為に採取、狩猟をし、後に農耕、科学へと発展させてきました。基本的に労働で食する事は現代も古代も同じでありましょう。

人間は生物であり、植物でも同じ地に種子が落ちれば養分の取り合いをしますし、自身の子孫を残そうとします。

生物である人間は、貨幣と寿命を超えた技術の記録の更新により、発展を生物的に求める事でありましょう、人間である前に生物であるからであります。

現在の技術的結論はインターネットだと考えます。人間と人間との結びでありそれをも超えた人間と人間と物との結びであります。

人間には理性がありますが生物であります。人間は生物的には発展を継続します。

個人的に行動派の私はインターネットが大好きです、天気や交通情報やネットデフレでより安価な取り引きや購入がこちらが望む時に捜し出せるからです。

私には未来が見えませんから正否が解りかねますが、より便利には成って頂きたい事です。