全部星4なのでレアリティは割愛します。
つむぎちゃんは、黒髪の普通の状態の表記が「つむぎ」プリンセスverが「白つむぎ」とします。
()の中はカードの絵柄で特筆すべきことです。
順番はカードナンバー順です。あまり関係ないので番号は書かない。
リング弾以前は全てネオンバズリウムチェンジです。
1弾
ポッピンハートバズリウム ひまり バズリウム
ミラクルムーンバズリウム みつき バズリウム
スカーレットバタフライバズリウム サクラ バズリウム
キューティーラビット ひまり
2弾
フラワーマーチバズリウム つむぎ バズリウム
ロゼッションバズリウム タマキ バズリウム
ローズグランプリ サクラ グランプリ (タマキ入り)
マジシャンキャット みつき
3弾
シークレットフレンズ∞バズリウムピンク ひまり チーム
シークレットフレンズ∞バズリウムブルー みつき チーム
シークレットフレンズ∞バズリウムイエロー つむぎ チーム
ハッピーバースデー!ひまり ひまり バースデー (変身前、兄)
4弾
カルテットスターバズリウムハート サクラ チーム
カルテットスターバズリウムスペード タマキ チーム
カルテットスターバズリウムダイヤ アイリ チーム
カルテットスターバズリウムクラブ リンリン チーム
ラブマイミュージックバズリウム チィ バズリウム
5弾
フラワーマーチプリンセスバズリウム 白つむぎ バズリウム
オーロラスノーグランプリ 白つむぎ グランプリ
スペシャルクリスマスホワイト みつき (変身前、兄)
ぴょんぴょんうさぎ ひまり 新曲 (みつき入り)
ハッピーバースデー!つむぎ つむぎ バースデー (ひまり入り)
6弾
ダークカルテットスターバズリウムブルー ダークタマキ チーム(ダークサクラ入り)
ダークカルテットスターバズリウムグリーン ダークアイリ チーム(ダークリンリン入り)
バレンタインレターイエロー つむぎ
ハッピーバースデー!サクラ サクラ バースデー(変身前、タマキ入り)
6弾プリンセス編
プリンセスアイプリバズリウム ひまり チーム
プリンセスアイプリバズリウム みつき チーム
リング1弾
ひまり ジュエルバズリウムルビー ジュエル
みつき ジュエルバズリウムサファイア ジュエル
じゅりあ ジュエルバズリウムダイヤ ジュエル
える ジュエルバズリウムアクアマリン ジュエル
みつき フレンドスターグランプリ ネオン
リング2弾
ひまり プリうさおでかけ ジュエル (変身前、みつき、チィ入り)
みつき スペースバズリウムスターズブルー スペース 新曲
える エターナルジュエルラブジュリエル ジュエル (じゅりあ入り)
すばる スペースバズリウムギャラクシー スペース 新曲
おとめ スペースバズリウムプラネット スペース 新曲
リング3弾
つむぎ アニマルバズリウムプードルイエロー アニマル
チィ アニマルバズリウムパンサー アニマル 新曲
ビビ アニマルバズリウムタイガー アニマル 新曲
すばる エターナルスペースジャンピンロケットクール スペース (おとめ入り)
チィ ウィッシュメロディグランプリ ネオン (ダークチィ入り)
ひまり おとぎばなしアラビアンナイトピンク ネオン (みつき入り)
計43枚のうち、
基本となるコーデは、
ブランドのバズリウムコーデ 6枚 (コーデ名にブランド名がつくやつ)
チームのバズリウムコーデ 11枚 (シクフレ、カルスタなど特別なバズリウム)
ジュエルバズリウムコーデ 4枚 )
スペースバズリウムコーデ 3枚 )〇〇バズリウムするコーデではなく、そのバズリウムの元となる
アニマルバズリウムコーデ 3枚 )コーデ
の計27枚
残りの17枚は
グランプリコーデ 4枚
コンテストコーデ 2枚
バースデーコーデ 3枚
通常コーデ 7枚
でした。これからも更新を続けていくのでよろしくお願いします。