今日から私は鉄子!!(^o^)ノ イエー! | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

イメージ 1
2012.07.12 お弁当
ネギ入り卵焼き ウインナー&野菜のソテー シューマイ ご飯
イメージ 3
イメージ 2
 
 
約3ヶ月の間 20センチサイズの鉄製フライパン探しの旅をしておりました。。。(^v^)
いろいろ悩んだ結果、南部鉄器 株式会社 岩鋳の‘オムレット’に決まりました!
そして昨日 宅急便で我が家に到着~☆

ロゴシールの貼ったダンボールの箱に入っています・・・((o(´∀`)o))ワクワク~~~

イメージ 4
探していたサイズは20センチでしたが
購入したのは22センチとなりました・・・でも全然OK~です!

フライパンは長く使っているうちに取っ手や継目のネジ穴が劣化してしまうことがあります
なので取っ手と本体が一体しているものが欲しいと思うようになりました
もちろん取っ手の付け替えの出来る製品もありますが今回それはスル~


このフライパンは調理時間が長くなるとミトンが必須ですが・・・
それも全然OK~です。。。( ゚ー゚)( 。_。)

重さは1キロくらいです
ちょっと重いですが小さいのでなんとか返しが出来きますね。。。

裏にロゴが刻印されています☆

イメージ 5
‘お決まりの鉄製フライパン使い始めの儀式’を済ませ
さっそくオムレツ(卵2個)を焼いてみた、
まだ油が馴染んでいませんがすんなりと返しが出来たのにはビックリ!
形の悪いのは私が下手なので気にしないでください。。。
使い心地は最高~これからこのフライパンと精進してまいります~ヾ(`・ω・´)b
イメージ 6