2014 あばしり「うみ」と「大地」の収穫祭 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel


山奥に住んでいるので海がある町に憧れます
海があって、大地があって、シジミの獲れる湖がある
網走がうらやましい~~~

秋晴れの休日(2014.09.21)
網走市大曲の湖畔園地で開催された
『2014 あばしり「うみ」と「大地」の収穫祭』に行って来ました~♪

途中、美幌で車の点検などをしていたため
到着したのがお昼過ぎになってしまいました、
網走市内のホテル料理長による
「うみ弁当」と「やま弁当」が買えなくて残念!
来年は早い時間に行かなくては、、、Oo。。( ̄¬ ̄*)




















沢山の屋台が立ち並び
美味しい誘惑の香りがあちらこちらから・・・
私たちはホタテとタコの串焼き
お好み焼き、網走ちゃんぽんを食べました。。。♪

『2014 あばしり「うみ」と「大地」の収穫祭』
動画作りました 2分19秒 BGM カントリー調
お時間があれば観て下さいね。。。♪



『網走ちゃんぽん』をはじめて食べました
期待していたのですが私の口にはあいませんでした
屋台に過大な期待をするのは無理があるのかもしれません
ホタテやタコ串、お好み焼きが美味しかったので残念でした〆

モヤシとキャベツがほぼ生だったのですが・・・こんなもん?
スープは美味しかったのですがぬるかった
魚介類はホタテの乾物・・・まぁ、これはいいとして
シジミが入ってなかった・・・出汁に溶けた?
練りモノも細かすぎてインパクトなし
麺も何か物足りない、

今度はちゃんとしたお店で食べたいと思いました
美味しい『網走ちゃんぽん』が沢山あるようですね
『網走』を主張した『ちゃんぽん』のお店さがします。。。☆

それでも楽しかったお祭りです音譜