ハーブオイル 作ってみた。。。♪ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

7月最終日、オホーツク地方山間部は夏真っ盛り
日中はお天気も良かったので
家中のカーテンを洗濯しました
カーテンレールの上は埃だらけ、
蜘蛛の巣まであったりして、、、(=◇=;)

すっきり拭き取りました
お盆を迎える準備です。。。☆



















洗濯機を何度も回している間・・・

バジル、ローズマリー、タイムを使ってハーブオイルを作りました。
水で汚れを流してキッチンペーパーで拭いてよく乾かします。















熱湯消毒したガラス瓶に手でちぎったハーブをそれぞれいれて
オリーブオイルを瓶のぎりぎりまで入れます
4~5日して香りが移ったらハーブを取り出して出来上がり音譜

肉や魚のソテーやパスタ料理、ドレッシングにも使えます。。。☆















━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

我が家の畑で採れた胡瓜と茄子
生協の人参で浅漬けを作りました^^















今日のお弁当
豚肉、タケノコ、ピーマンの炒め物
味付けはジンギスカンのタレ。。。♪