愛の肉球会が山口県の野犬に携わってから早いもので、12年目に突入しています。
この11年間で残せた功績は、
子犬の殺処分ゼロ 既に達成済み
不孝な野犬ゼロ ほぼ達成
しかしまだまだ救助の必要な子がいます。
野犬の成犬
野良猫が産んだ、子猫
これまでは、支援者の方々や数多くの里親様のご理解を得て、救助活動を続けさせて頂いておりましたが、
野犬の成犬・子猫の里親候補者様が極端に少ないうえに、物価高騰により運営が厳しくなる一方です。
そこで、愛の肉球会の保護方針にご理解いただけます、支援者様を一人でも増やし、救助できる命を救助させて頂きたく考えております。
これまでも、これからも、愛の肉球会は利益など一切求めず、命を助け、命を守り、幸せに導く事だけを考えた活動を心掛けて突き進んで行きます。
命を救い、守るには、莫大なお金が必用です。
愛の肉球会は小さな法人団体ですが、11年間でこれだけの大きな功績を残せたのは、自信の私利私欲を考えずに、一心不乱に突き進んできた証です。
支援者様から帳簿の開示請求されますと、1円の使途不明金も無く、堂々と開示請求に応じられますので、これまでに、数名の支援者様より開示請求がありましたので、開示しましたが、逆にクリーン過ぎて驚かれています。
雑費やお届け時譲渡時の役員の食事代すら頂いていません、雑費に付きましては役員も使うティッシュペーパーなどは、屋君が購入していますので、帳簿に乗っていない事などにも踊空ます。
多くの子の命を助け保護するためには、本当に莫大な費用が掛かります。
多くの皆様で愛の肉球会を支え、保護っ子たちの命を救助し守り、幸せに導かさせて下さい。
よろしくお願いいたします。
支援金の振込先は、このプログのトップページに記載させて頂いております。