本当の意味で、里親様の救いの手が必要なのは、

保護施設しか行き場所の無い子たちです。

例えば、野犬として生まれ、野犬として育ってしまった子達です。

他の団体の事は知りませんが、少なくとも愛の肉球会では、人間を信じる心の開いた子から、順次里親募集させて頂いております。

人間を信じ攻撃性の無い子だけをボシュさせて頂いている状態ですが、野犬のイメージとして、触れ合うことが出来ない噛むイメージが在り飼育するには難しいかと思いますが、少なくとも愛の肉球会が募集させて頂いております、野犬の成犬でも、抱っこ出来ます。

 

子猫も里親様からの挙手が少なく、施設より巣立って行く子は、1割~2割くらいです。

愛の肉球会は授乳からお世話している子ばかりですので、人間大好きっ子ばかりです。

皆様のお力添えで、1匹でも多くの子を施設から巣立たせ、次に保護の必要な子を受け入れる体制を整えなければ、殺処分は再開されてしまいます。

 

愛の肉球会では、常時お見合いは可能ですので、常時譲渡会を開いているのと同じです。

施設の住所は山口県熊毛郡平生町宇佐木1626-7

お見合い申し込みは、メールアドレス:【ainonikukyuu@gmail.com】

お電話での申し込みも可能です:【090-6977-0447】

担当者:【イマヅ】

気になる子が居ましたら、ご連絡頂けましたら幸いです。

 

里親募集中の子は、以下の募集サイトにアップさせて頂いております。

 

 

 
子猫は、今現在15匹~20匹くらいいます。
ただし、雑種の子しかいません。
なぜか、茶トラ・キジトラ・サバトラ・黒猫が多いです。