2021年に当会から譲渡させて頂きました子が

、今年の7月下旬に急死したとの事で、

死因などをお聞きしても、急死だったので、病院へ連れて行く間も無かったと言うだけで、

何一つとして明確な回答は帰って来ませんでした。

このクレーマーは、譲渡前に当会が行った血液検査(異常なし)を信じていたのに3歳で急死したのは、譲渡時すでに、何処かに疾患を患っていたのを隠して、譲渡したと大騒ぎしているようです。

要求は、譲渡諸費用を返せ・火葬代を返せ・代わりの子を無償譲渡しろと云うものです。

この様な人と話をしても無駄なので、当会に過失があるなら、当会を相手に民事訴訟を起こすよう伝えるとご自身が絶対に勝てない事は理解できているようです。

民事訴訟で負ける事が理解できていると云う事は、金品を要求しているのですから、遠慮なく刑事事件として訴えさせて頂く旨を伝えると、次は泣き落とし、命あるものを家族に迎え入れれば、命と向き合う覚悟は必要です。

それができない人はai ペットを迎え入れるべきです。

ai ペットでも壊れれば動かなくなります。

愛の肉球会は不当な要求には毅然とした対応を取らせていただきます。