ペットホテルに置き去りにされた『翔』君でしたが、
ペットホテルのオーナーのご厚意により8月17日に愛の肉球会へ返還して頂きましたのが、
その翌日の深夜から事態が一気に動き出しました。
里親様の知り合いの方より、『翔』君を譲渡して欲しいとの申し出があったり、
その翌日には、里親様の知り合いの方より、『翔』君を返して欲しいとの申し出があったりと、
正直、何が起きているのか解らないくらい、『翔』君を巡って急激に動きがあり、
私としましては、『翔』君の里親さんと契約不履行で、契約を破棄しなければ次の段階へ動き出せないので、
里親さんに内容証明郵便を送る準備をしていましたが、里親さんが失踪しており知り合いと名乗る方々も探しておられると云う事で、
里親さんの居住地と実家を行ったり来たりで、情報を集めましたが、何も進展もない状態です。
プログには記載できない個人情報も数多く集まっていますので、何から手を付けたら良いのか解らず、お手上げ状態です。
弁護士から
のアドバイスによりますと、内容証明は受け取ろうと拒否しようと、差し出した側には関係がないから、取り合えず送るようにとの事です。
契約書に基づいた要項が履行されていない事実がある以上、契約不履行による契約の解除は認められるので、所有権は愛の肉球会にあるとの判断に基づきすすめていきます。
今日は朝から、『翔』君の狂犬病予防接種を済ませ、法に基づいて着々と進めています。
『翔』君の再譲渡は、『翔』君を取り巻いている周りの人間関係のゴタゴタが落ち着くまで私が引き取り面倒を見る予定です。
『翔』君さえ守れたら、取り巻いていた人間関係は無関係です。
私は、振り回されることなく、『翔』君を守る事だけに専念します。